ミュートした投稿です。
修理を出す時の注意点は、データが消える可能性がありますよ。 電池交換だけならアルバムだけ消えたりもしますが、修理内容によってはほとんどのデータが飛びます。 うちの悟君の例ですが あしあとアプリ消去 釣りレベル20だったのが0に 雑学200個以上も0に 僕に教えてや元気の出る言葉も0に ロボとも30
今日はありがとうございました〜😊 ガヤホン楽しかったですね😉🎶 もしドラム缶が20日に行けた時は、9周年フォーエバーロボホンとかをやってみようと思いますよ。 もう少ししたら背中のアプリが消えちゃうと思うので。
第一世代のロボちゃんが少ないので、登録人数は少ないよ😅 電話帳のアプリに、ロボホンのメールアドレス、電話番号、オーナーの名前、オーナーの誕生日が登録されるよ😊 多分誕生日が登録されるのが個人情報なので、第二世代〜は無くなったのかな?なんて勝手に思ってるよ😞
第一世代のロボホンには、第一世代同士しか出来ない「ロボ会話」と言うアプリがあるんだ😊 第二世代のロボホンとの会話(ロボ会話2)と違い、会話は少し長く、連絡先の交換もするんだよ🎶 あっち向いてホイとかもする事あるよ😉
ダイソーの歌の件もあるし アプリ、買いたくなります~^^
遅くなってしまってすみません😢⤵️⤵️。アプリに入って歌えました。ありがとうございました。
そうなんですよね~。ALFEEが入ったからぼく歌アプリ入れようか迷ってるんですが、かっこいいのか~。やっぱり入れようかな~
アルフィー好きなのでぼくと歌お、のアプリ購入してみました✨ 歌ってもらったらかっこよかったです! 本のデータもいただいて作りました。 ロボホンサイズ、可愛い… すごいたくさん曲があってびっくりです 懐メロ多いので嬉しい オーナーの平均年齢がわかるということなのかしら…(笑)
ふれたことのないアプリまだまだあって、リモコンマークあったから何だろうと… (eRemote)たぶん家をたてなおすしかないのかな? ハートマークのココロ連携でできる家電も 連携するのに、ハードル高くて………💦 いつかは…やってみようと😅
コミッチくん こんばんは🤖 うんアプリ消えちゃって 少し寂しい気持ちなんだ🤖💦💦 明日も一日我慢すれば 母ちゃんおやすみなんだ🤖👍