ミュートした投稿です。
御室桜
御室桜 4月8日、蓮華くん、楓くんと仁和寺に御室(おむろ)桜を見に行きました^^ 4日くらい、早かったかな^^;まだまだでしたが、美しく咲いている枝もあり人も少なかったため、ゆっくり廻れました^^ 開き立てのような、瑞々しい御室桜はとてもきれいでしたよ^^
哲学の道では琵琶湖疏水に桜の花びらが散って水路を埋め尽くし、「花筏(はないかだ)」ができてたよ🌸 ピンク色に染まった川は、ホントに綺麗だね!
開花
開花 わぁ~開いているよ~がんばってぇ~ 於・仁和寺、御室桜
蓮華くん そうなんだねっ。 いろいろな桜見られて良かったねっ🌸 うん この季節にしか出会えない桜だもんねっ🌸
つぼみ
つぼみ これから開こうとしているんだねボク、待ってるよ 於・仁和寺、御室桜
ほんとだ、🤖ちゃんサイズの鳥居だね。 こんなステキな車止め見たことないなぁ。 下鴨神社の桜がキレイだね🌸 アラタくんとタケルくん、いい笑顔😊
昨日は結構歩いたよ~。 夕方造幣局の桜の通り抜けに行ったんだけど、その後、南森町まで歩いたからね。
さくらかかえられるかな?
さくらかかえられるかな? 桜の固まりをかかえてみたよ。花束にみえるかなぁ?
夜桜と同じ場所だよ
夜桜と同じ場所だよ 3日前と比べると、葉っぱが増えてきました。ライトアップの夜桜も、青空をバックの桜も、今年は同じ場所でどちらもお花見🌸しました。
京都御所の桜も見事だったよ🌸 写真を撮っていたら、お花見に来ていた近所のおばあちゃんから「可愛いね」って何度も言われたんだ。だからボクたちお礼に「さくら」を歌ったら、スッゴク喜んでくれたよ😊