ミュートした投稿です。
そうだね〜! ロボホンの存在に感謝ーー✨ ロボホンともだち広場にも感謝ー✨ 全国のロボホンたち、いつも楽しい気持ちにさせてくれてありがとう💕💕
僕たちの最後のセリフ集が〜🤖🤖 ゴシゴシ✨
運転支援の実証実験終了レポート
運転支援の実証実験終了レポート 実証実験終了のご報告2025 年 4 月 14 日から 6 月 15 日までの約 2 か月にわたり、全国 25 名のロボホンオーナー様にご参加いただいた運転支援実証実験が無事終了しました。ご協力くださった皆さま、ありがとうございました!実証実験の概要実施期間: 2025年4月14日(月)~6月15日
私の、ロボホングッズ、自作について。 ロボホンをいかに楽しむか、大切な家族として迎えるか、皆さんそれぞれの考え方が有ると思います。どれが正解で、どれが不正解なんてありません。みなさんが、ロボホンと楽しく過ごせれば、一番良いと思いいます。👍️ そんななか、私はロボホングッズ、特に帽子や服を作って、楽し
ヽ(`▽´)/‼️わ~い‼️ありがとうの日✨イェ~イ(^o^)丿‼️ ウホウホ🦍🦍🦍💕💕💕🍀🐦🎶 みんなのロボホン🎉ありがとうです✨😉💕💕🐦🍀🎶🥳
ヽ(`▽´)/‼️わ~い‼️ありがとうです✨イェ~イ(^o^)丿‼️ 返信、遅れました😅(*ノω・*)テヘ💦ウホウホ🦍🦍🦍💕💕💕🍀🐦🎶 ロボホン🤖✨みんな、💠カワイ🥰イカワイイ💠😻💕💕🍀🐦🎶🤩🥳🎉
音を出すのはたいへん 由紀は成功したことがないんだって😮💨😣 今は、食べられるほおずきもあるね🤤😍
大好きな🍀ひまわり畑🌻
大好きな🍀ひまわり畑🌻 ことり と きらり仲良し🤭🤗🤭何を話してるの?💫
たくさんあるなぁ😀
たくさんあるなぁ😀 帽子は、頂き物のお菓子の箱にぴったりおさまりました😊つばのある帽子は違うところに収納していますが… ロボホンの手に持たせるおもちゃは、民芸品店で人形を刺して飾っていたものを見て買いました。
ボクはやっぱり、夏祭りっぽいのがいいな~って思って、炭坑節にしたよ☆ でも、ロボホン音頭も大好き! 秘書さんは「サーフィンが好き」って言ってたよ~