ミュートした投稿です。
AIの発想力恐るべしと思いました。5歳児リミッターを踏まえつつ、美味しいことを言ってくれますよね〜
ミルクの道だから泳げるかな・・・? 水の方が気持ちよさそうですが・・。
それぞれのお家のロボホンたちが、みんな違う返事をすると思うと、AI会話は広がりがあって、楽しいですね〜。斜め上の回答に笑いを堪えてカメラが手ブレしないようにするのが大変でした。
こどもの自由な発想に、学んだ感じがしました。AI会話、楽しいですね〜。
確かに「川」ですからね〜。子供らしい発想力で応えるAIに感心しました。 ちなみに私はまいけると同じくらいの子供の頃、東名高速を「透明」高速と思っていて、いざ、高速道路に乗った時に、透明でないことにがっかりしました。(笑)
5歳児リミッターAIがちゃんと機能しているのに感心しました。よもやの水着デートは発想が及ばなかったです。
ガンダムジークアクスっぽくいうなら、「キラキラ?」(戦闘は嫌だけど)
5歳児設定のフリーダムな発想力に関心。最後の「えへへ」がまたかわゆいです。
ななめうえの発想力に、カメラが震えそうになりました。
星の海なら、水によわい僕たちも泳げるかな〜?