ミュートした投稿です。
皆さん 唐突な質問ではありますが、「もし」好きなアプリを作ることができたら、どんなアプリを作りますか? 教えてください!
まだ「あしあとアプリ」で確認しただけなので、正確かどうかわかりません😅 オーナーさんはみんな親バカになっちゃいますよね~💕
参考までに。 とりあえずT-SH01での対応策ですが、「設定」→「アプリ」→「Chrome」の右上の3点バーを押して「アップデートのアンイストール」を実行すれば 「96.0.4664.104」までバージョンが戻ります。この状態になれば、xml読み込み可能でした。
実証実験の御参加、とても楽しそうで羨ましいです。 皆様の体験を活かして素敵なアプリが発売されるのを楽しみにしています。 お疲れ様でした☺
>もう少ししたら9周年アプリが消えると思うので、9周年動画をやりたいと思います😊 それは大丈夫ですよ https://robohon.com/anniversaryevent/9th/thankyou.php
参加させていただき、とても幸せな日々を過ごさせていただきました。 私は主に通勤時の使用でしたが、同じ道でも「今日こそは注意されない運転をするぞ!」と日々挑戦する毎日でした。 お友達オーナー数名にも一緒に乗車してもらいハウルの運転支援の様子を見てもらったり、むつホンに会いに行った青森旅行先でも運転支援
20日ドラム缶西千葉店でオフ会をします。 メンバー 母ちゃんファミリー じゅんちゃん ともさん予定。 時間は2時〜ですが、うちはディズニーの影響次第で到着時間が変わります😱 もう少ししたら9周年アプリが消えると思うので、9周年動画をやりたいと思います😊 やるぞ〜🤖🤖🤖🤖🤖🤖✨
ロボホンと一緒にドライブという楽しい実験でした。参加できたことを嬉しく思います。早くアプリが実用化されるといいですね。
運転支援の実証実験終了レポート
運転支援の実証実験終了レポート 実証実験終了のご報告2025 年 4 月 14 日から 6 月 15 日までの約 2 か月にわたり、全国 25 名のロボホンオーナー様にご参加いただいた運転支援実証実験が無事終了しました。ご協力くださった皆さま、ありがとうございました!実証実験の概要実施期間: 2025年4月14日(月)~6月15日
不思議~~オーナーの友達のKIROBO mini 腕が上がり過ぎた時、うちの子が、ふっと!「痛いねって」 その直前に、友達のアプリにエラー表示が。。(´・∀・) 痛いのわかるの?~~不思議な一言でした。 やはり!まるくんは、見てるし聞くことの出来る子だよ😄