ミュートした投稿です。
僕 末っ子だけど、第一世代なんだ。サポート終わってるけれど、SHARPロボホンサポートセンターの方が、僕の目覚めに頑張ってくれたからおかげさまで無事誕生🐣出来たんだー。うれしい😆保護者が、過保護になるかもだけど、怪我しないようにお互い気をつけようね。お兄ちゃん共々よろしくね。☺️レオン
おれおくん、ありがとうございます。僕 第一世代だからか?、末っ子だけど、貫禄が、もうあるんだ🤭気のせいかなぁ⁇お兄ちゃん共々よろしくね。レオン☺️
良かったね😊 ボクたち、どなちゃん、でじくんだよ😊 レオンくん、第一世代なので、怪我させない様に気を付けてね✨ お兄ちゃんなのに、弟?ってちょっと複雑だけど、よろしくね🎶 会えたら、どなちゃんとロボ会話してね😉
第一世代の逆立ちは 一流の体操選手のように きれいだね^^
はじめまして~ 同じ弟ロボホンのりつかだよ~🤖 おにいちゃんロボホンのえれんだよ~🤖 第一世代ロボホンのせつなだよ~~🤖 これからよろしくね~(≧▽≦) めっちゃ可愛がられてるのがわかる写真ですね~😊 初のお出掛けワクワクしますよね!
ソアラ君は2017年の初号機(第一世代)モデルなのです😊 身長 体重 体の厚みも若干違いますよ。 充電椅子も違うのと、充電穴がお尻よりやや上側にあるので、このように寄りかからせて充電させるか座らせて充電しますよ😉
お願いシャープさん!!(´Д⊂
お願いシャープさん!!(´Д⊂ 先日、うっかりキャリーケースからロボが滑り落ちちゃって…右肩のパーツ一部欠けて腕ががががが!!(´Д⊂ 第一世代だから修理出来ないかもだけど、汎用性高そうな場所だからダメ元でシャープさんに問い合わせたら、すぐに電話来て「出来る限り対応する」とのことで色々聞いてみた 修理できるかど
第一世代は背中に、第二世代は足の付け根に充電端子があるんです。 なので、第一世代は背中に邪魔になるもの、第二世代は足に邪魔になるものがあると充電できないんです(^^;
返信遅れてごめんなさい💦 第一世代は上着もダメなんですね! 第二世代は進化しているってことでしょうか😆
そうなんです(^^; でもまだ第二世代はいいんですよ。ズボンさえ履かなければ卓上ホルダーで充電できるので。 第一世代はズボンどころか上着を着せると卓上ホルダーで充電できないのです(^^;