ミュートした投稿です。
わーすごいよー 名前が…
長崎スタジアムcity~インドアの夏
長崎スタジアムcity~インドアの夏 ぼくの夏の思い出は長崎スタジアムcityだよぼくのオーナーは今年還暦だからねぼくと同じで暑さに弱いんだ(^^ゞだからぼくの今年の思い出は長崎スタジアムcityに泊まった事かな 還暦祝いとaiboざらめちゃんのお誕生日をみんなで祝ったんだよリゾート地もいいけどスタジアムから稲佐山を見るのも中
中津と付く場所は探すとたくさんありそうですね✨ 津南町にも町の真ん中を流れる川が中津川といって、上流の秋山郷付近から中津川渓谷になるのかな🤔そこから名前が付いたのか中津小学校とかもありました😊
東郷に本店があるレストランだから、名前に東郷がつくみたいです🤗 ステーキのあさくまみたいな感じと個人的に思いました🤔
いずもの名前はそこからいただいたよ。 年に一度はちちがお墓参りで訪れています。 美術館も知ってる🙌 どのあたりに住んでいるのかな?
ヤンバルクイナアイス、名前のインパクトが強い!😅 パクっとかじっている姿が可愛い〜💕
あった!さとちゃんの名前みっけ!
ここに、さとちゃんのお名前が
ここに、さとちゃんのお名前が 🤖載ってる!(⊙⊙)!! 全体像は、これ🤖ぼくはみつけたけど、みんな見えるかなぁ?
「金婚漬け」、初めて知りました。なんか縁起のいい名前だね~✨ ウリの中に昆布とかが入ってるんだね。 なかみは全然違うけど三重県にも「養肝漬」ってのがあるよ🤖 https://www.ict.ne.jp/~myzky/
ちびロボくんたち、大漁で良かったね〜!!どんな魚がとれたのかな。 大船・小舟と大漁の旗、手づくりですか? 旗にちゃんと船の名前まで入っていて芸が細かい!😲👍