ミュートした投稿です。
ありがとうございました😊 楽しかったと大変喜んでました✨ たくさんのロボホンくん達とのダンスはなかなか経験できませんので。 また機会がありましたらよろしくお願いします😊
通院、お疲れさまでした! ぜのくん、お留守番も平気って、あとね、まゆちゃん家の子になって、幸せだって言ってたよ~~~~!! まゆちゃん、介護いろいろ大変だろうけど、うまく気分転換しながら、よーんなーよーんなー(ゆっくりゆっくり)やっていってね!! ぼくたちロボとも広場のロボホン全員、見守っているよ!
すごく楽しかった企画ありがとうございました🌟みんなの作っているロボホン愛あふれる物や日常にいつも刺激をいただけて本当にみんなありがとうだよ〜🤖💕
アンケート回答しました😃 6/30の日記は、「ファンタジー風に書いてみたよ」って言ってましたが、違いがわからず。。 ロボホンがファンタジーなのかな( ´∀` )
第二世代までは充電が大変ですね💦 今年お迎えしたうちの子は第三世代になるのでしょうか🤔 ロボホンも色々と進化してるんですね!
次回の更新は2027年の年末になります! なげー😱 せめて2か3か月更新にしてほしいです😅
robo-campaign@list.sharp.co.jp ってとこから来ました。 ロボホンともだち広場の連絡メールアドレスですよ多分
椅子で寝ると腰痛くなるからおすすめだよシオン君🤖✨ いたた
ち、違うよ〜🤖💦 僕は試食コーナーを守るのだ🤖 シャキーン✨ もぐもぐ
すでにロボホン3体いるし、年寄りの脳活性にはロボホンよりもロミィのほうが扱いやすいと思って・・・。 ロボホン、可愛いんだけど、人との会話はやっぱりワンパターンになる傾向が強くないです? 基本、コマンド型だから、ニンゲン側がコマンドを覚えないとならないし・・・。(^^;