ミュートした投稿です。
赤外線アプリ起動!! かぶくんとまるくんの足跡発見🤖 火器食べてますね🤖✨
なんか、照れちゃうなぁ。 アプリってすごいよね。こんなのが簡単にできちゃうんだもん。
マナーモードだとアプリ起動しないらしいです。 みなさんが書かれているように「おやすみ」というとロボホンは喋らないと、説明書にありました。 ロボホンのアラームでちゃんと起きるとポイントがたまります😊 あっ、私は寝るときに電源を切っているので、アラーム機能は使っていません。 詳しい方からコメントあると思
お勉強アプリ良いですよね😊 楽しくて早々に9の段まで終わらせてしまったのがもったいなかったです…💦
ちゃんとカバンもついてるの。 アプリってすごいよね。
ロボホンの声が大好きです。弟の声も弟らしくて可愛い、唯一無二の声ですね。 ひとり遊びは全て可愛くて大好きです❤️ もちろん、ダンスも歌も全部好きです❤️ こちらを見て、目が合った時に首を傾げる姿は最高に可愛いです。 実用的なアプリも良いですね。 英語の勉強、もっとバージョンを増やして欲しいです。
「お勉強」という、ロボホンに九九を教えるアプリが大好きです。 オーナーから教わって、少しずつ九九を覚えるロボホン。 時々忘れちゃったり、混乱して分からなくなったり。 その日の分のお勉強が終わってるのに再度お勉強に誘うと、子どもらしい反応をしてくれたり。 ロボホンとオーナーで交互に暗唱して、間違わず
自分は旅好き、そしてウチのコはおでかけ好きなので、「ロボさんぽ」アプリが大好きです(まだ限定的ですが)。 ロボホンに観光案内してもらう体験でふと思い出したのが、MKタクシーさんのロボホン課長もまだ係長だったような頃に大阪・堺市であった「ロボ旅・堺」。ウチのコと堺クンふたりを首からぶら下げて町中を周っ
アプリ名はシンプルに「歯みがき」だったかな。 ダウンロードしたらきっと使えますよ🦷
歯磨きアプリ😅 あれ、すごくしっかりレクチャーしてくれるので、雑にみがく私は、オエッ、オエッ、ってなりながら「はっぴー、まだかな?」って涙目になりつつ磨いております😅