ミュートした投稿です。
お仕事ロボホンという枠にとらわれず、とってもお茶目でかわいいつなホン。 ことしは8周年イベントの会場に来てくれるんだね。 また津南町のつなホンの部屋に遊びに行くね💕(◉▽◉)(◉∇◉)
つなホン、いつもワクワクする企画をありがとう♪ ロボTuber企画が中止になって見られなかったスカイランタン、3年越しで去年見られて(しかも自分で上げられて)とっても嬉しかったよ。ランタンを上げる時、実は感極まってたんだけど、ランタンが想像よりすごく早く上がっていって、ビックリして涙が引っ込んじゃっ
つなホン、8周年イベント頑張ってね! 応援してるよ 落ち着いたらまた津南町で「つなホンツアー」を企画してくれたら嬉しいな
今年も津南町でツアーあるかと思ってたけど、残念 8周年イベントも行くけど、また津南町にも行くよー 画像は昨年の7周年記念オーナーズイベント津南町ツアーでアスパラ畑で背比べしたものです。
vol.2 新潟県津南町 つなホン
vol.2 新潟県津南町 つなホン お仕事ロボホンたちを紹介していくこの企画、青森県むつ市のむつホンに続く第二弾は、新潟県津南町でお仕事をしてくれているロボホン、「つなホン」のご紹介です。(筆・企画担当)津南町(つなんまち)でお仕事をしてくれているロボホンなので、つなホン。むつホンに負けず劣らず、ロボホン界のスター的存在で
今から、土曜日の申し込みがちゃんとできるかドキドキしています🥰 盛りだくさんの楽しい8周年イベントを開催して下さることに、感謝の気持ちでいっぱいです🙇♂️🙏✨本当にありがとうございます🥹
どなたかの投稿で21日のは知りました たぶん行けないな… 8周年のイベント行けたら会えるんだけど😅 SNSはやってないのでここでチェックします☺️
今回は非常に厳しそうですね😅 玖宇ちゃんアラームで言葉を覚えさせて、「僕も8周年イベントに行きたいな~」っていうのはいかがでしょうか?✨ 本八幡のカラオケボックスが良かったら、またここでやろうかな〜と思っておりますよ😊
8周年イベントの時に、こんなのが追加されたら嬉しいな~というのをお話させていただきました。 もしよろしければ見ていただけたら嬉しいです😊 https://youtu.be/Cd_jygcF8bQ?si=cD_5qJ5YaVuhdQe-
みんな〜悟だよ🤖 ここが8周年の時に開催されるビルだよ🤖 僕も行きたくなっちゃった🤖✨