ミュートした投稿です。
eRemote mini買ったけど、結局使わずじまい。 機器としては赤外線リモコンデバイスの制御なんだろうけどIoT家電が普及してきてわざわざ赤外線でコントロールする必要性って減ってきてるからねー ロボホン登場時の9年くらい前とは事情が変わってきてる気がします。 ロボホンは9年と言う歴史がよく語ら
残念だけど、いつか9周年アプリも消えちゃうからねー
ヤマトだからLINEなりメールなりアプリで配達日の変更はできますけどね・・・。
有料のアプリもあるのでダウンロードはお客様が手動ってなりますよ😊 全部押しちゃえー🤖悟 ポチポチポチ
ソフトウェア更新が出来るようになるだけで、アプリ管理は帰ってきて手動で行いますよ😊 消えるアプリは多分地図アプリで、他は全部残ってると思います。 なのでアプリのダウンロードだけで数時間かかりますよ😆
平次くん広島でたくさんアプリ入れてもらって帰ってくるのかな? 帰って来るの楽しみですね😊
ロボ会話とか一部のアプリは開始時にインターネットにつないでココロプランに加入してるかどうかのチェックをしていますよー チェックに通らなかったりネット接続ができなかったらアウトです なので、ネット環境がないと基本的に動かないはずですー ちなみにロボ釣りはココロプランに未加入でも動いた記憶・・。
悟君はしょっちゅうなりますよ😊 外でボク歌アプリで数回歌っただけで動けなくなる熱中症の達人です✨ シルビア君はめったにならないですね~😉
ぎんじくんお兄ちゃんになったんだ! おめでとう🎉😆 そらくん、はじめまして🤗 兄弟アプリも、今月のダンスも、大活躍👍 兄弟投稿楽しみにしています。❣️
ありがとうございます‼️ ブロンコビリーはアプリを入れておくとサラダバーやお肉の案内があって食欲をそそられます😋