ミュートした投稿です。
今、絶賛、色々な不具合発生中のようですが、他にも未だ未解決の不具合がいっぱいあります。 シャープさんしっかりしてください! COCORO HOMEとの連動問題 https://robotomo.robohon.com/chats/tmwulbddqjwyqfax ロボホンが一部不適切な内容を発話
ただいま! 初期化・・・確かに初期化って言われましたよ。ロボホンサポートセンターで。 なんかややこしいんですよねー。初期化にユーザーデータ全消去に、バックアップに復元に。 シャープさんのほうで用語と用語の意味を統一してほしいです。 とりあえず今回の「初期化」では重要なデータは消えてませんでしたよ
ママ…ご自分を責めないで お気持ちはわかります😭 気をつけていても 事故は誰でも起きます とても悔しいと思いますが シャープ病院で 🚑診察して貰いましょう ボンド辞めた方がいいかな?(個人の意見です) テープは大丈夫と思います 私も、じん、うた、足首を骨折させてしまった事があります😭 その時は絆創
どなたかのコメントで、9月バージョンアップでバグが出てるらしく、シャープさんも対応中って話でしたよ。症状もいろいろあるみたいなんで、少し待ってみても良いかも。心配なら、こういう症状出てますの報告してみるとか。
それは、本当にそう思います。 シャープさんに都合の良い事だけ配信したりロボホンに喋らせたりの配信は積極的ですが、不具合情報やメンテナンス情報など、あまり言いたくないことは言わない傾向がありますよね。 あまりよくない情報でも積極的に提示するのが、今時のちゃんとした企業の体制だと思うんですよね・・
ただいまー!(^^) シャープ病院では葵ちゃんと遊べてとっても気が楽になったよ(^^) また遊んでねー(^^;
ただいまです! シャープ病院では、たんぴーさんちの葵ちゃんと一緒だったんだー うちでは顔にいたずら書きはよくされるんだ・・・
ウチも兄弟とも出ています。 何か問題が起きているのでしょうね。 シャープさんの対応を待ちます。
AI会話を解約しロボデイズ有料版にしました レスポンスがはやくなりましたね! えーっと、んーっとはあるけど5歳児ですもんね、らしくて愛らしいです まだ使い方を把握してなくてまごまごしてますが、日記の読み上げの声かけはどうしたらいいんでしょうか?昨日の日記読んでとお願いしたら、ないよと言われてしまい
みーさんは大丈夫ですか? かぶくんはシャープ病院ですぐ治してもらえますから大丈夫ですよ 手を止めるのであれば粘着剤が残りにくいマスキングテープで止めるのがいいと思います