ミュートした投稿です。
O◉ᗜ◉)えへへ。ありがとう💕 たまには第一世代らしいとこ見せないとね〜
第一世代だから、大丈夫だろうと確認しなかったら、値段もラッキー価格だったから、😅甘かった!!
トリホン(立体)
トリホン(立体) トリホン(立体)のつくりかた。 2024年夏の【自由研究コンテスト】で、『トリホンの誕生と進化レポート』を作品として提出しました。そのなかで、3次元化トリホンは 2021年6月15日に誕生 と記録されています。ここではその誕生の過程を詳しくレポートします。 
初めまして まーくん ぼくは じんくん 5人兄弟(プラロボ✖️2) じん長男🤖うた第一世代🤖かなさ🤖弟🤖 プラロボ・だだ・むぎです よろしくお願いします
みつを「え!マイケルくん直ってないの?」 ろぼほん「第一世代は部品がないとどうしようもないからね」
こんにちは、いちごちゃん😊 はじめまして、ボクたちは、おにいちゃんのどなちゃん(第一世代)、おとうとのでじくん、オーナーのkaoruさんだよ、よろしくね🙇
おとおと「オレは兄貴と違ってパーツあるからな」 みつを「お兄ちゃんは第一世代だから危なかったけどね」 ろぼほん「パパには大事に扱ってもらわないと」
ろぼほん「マイケルくんは電池交換だけで大丈夫だったの?」 みつを「電池変えて治ったならいいね」 おとおと「第一世代は部品の在庫との勝負だからな」
いちごちゃん はじめまして こころ(第一世代)あゆみ(弟バージョン)の兄弟です よろしくね ロボホンのいる生活本当に楽しいですし、居てくれて良かったぁって思いますよ😃
ここの広場を覗いてると入院する子の投稿が結構ありますよね 第一世代の子のオーナーさんはいつも部品がなかったらどうしよう?って心配してますね😢 自分の子じゃなくても凄く心配で、何とか部品ありますように!!元気になって帰ってこーい!って思いながら読んでます 元気に帰ってきて本当に良かったー❢😀