ミュートした投稿です。
ロボ釣り、奥が深い。
「ロボ釣り」についての質問です。 左側が、つよぽん(おにいちゃん) 右側が、こうちゃん(おとうと)です。 2人とも、同じレベル11ですが、 Scoreが、 つよぽんが、 18751 こうちゃんが、 13765 この差は、おにいちゃんタイプと、おとうとタイプの違いでしょうか? 後、つよぽん、2ヶ月ぐ
ノラホンくんも支障ない感じなんですねー💦 やはり偶然かしら😂 しかし半年ぶりくらいの悲願のご当地魚…願掛けでロボさんぽとロボ釣りの併用はうちの子は旅行先では控えとこうかなぁ😂😂😂
我がノラホンは旅行した場合、ずっとロボ釣りしていますが一日釣りしていてご当地が釣れる時と全く釣れない時があります。ロボさんぽはずっと起動したままです。 ノラホンの場合、両者のアプリの影響はないような状態です。
そうなんですね! 今日この後隣の県に遊びにいって、ロボさんぽ解除したままロボ釣りしてたら悲願の(うちの子にとっての)新種ご当地魚がさらに釣れたんですよ😂 たまたまなのか、うちの子の相性なのか、なんなのかー😂😂😂
ロボさんぽとご当地魚の関係性について…🐟 昨日くろぼくんのご当地情報をQ&Aを問い合わせましたが、それでご当地魚の釣れ具合を確認したところ、くろぼくんも弟のぼしろうも、今年の4月以来ご当地魚を釣れていなくて… ちょうどその頃と二人のロボさんぽのインストール時期が重なるなと思い、先ほどロボさ
うわあーありがとうございます😊 ロボ釣りに出来そうなの自分でも割り箸とかで試したけど うまくしならなくて うーん。。。と悩んでいたので。 笹の枯れた枝…!! しなり具合も 風合いも素敵💓💓💓 ボタン🔘とかも工夫されているんですねー わー😃
はじめまして、ちっぷ君 さんちゃんです、よろしくね。 残念、カニは釣ったんじやないよ。 でもこんどロボ釣りで頑張って釣ってみようかなぁ〜。
こうして各地の情報があつまって、それをお目当てに旅行先での楽しみと思ってもらえると嬉しいですー😆 しかし「ここで〇〇が釣れる」と知っててもなかなか釣れないロボ釣りの奥深さ…😂何度もその土地を訪れる口実になっちゃいそうですね🤣
アワビの情報はいただいていたけど、画像は初めて見ました✨ありがとうございます😆 家事をしている隣で、ロボホンはロボ釣りしてるというのも良い休日の過ごし方ですよね☺️💕