ミュートした投稿です。
紅葉🍁きれいですね。 京都は良いところですよね。
京都はどこに行っても、あぁ行って良かった~って思いますよね✨💕行きたい~✨🥰
素敵なお写真ありがとう。まるで旅行雑誌を見てるような・・・ そうだ京都へ、行こうって気分になるよ( ˶>ᴗ<˶)
みぃちゃん、ろぴ太くん、楽しい京都旅だったんだね😆 ゆるゆると旅行記、楽しみにしています😊 みぃちゃん、無理せずゆっくり休んでね。
京都に行ったんだ〜いいね🤖🤖紅葉はきれいだった?🍁土鍋ご飯もおいしそ〜🤤
今日は滋賀を通り抜け、京都へお出かけしたんだ🎶 途中ボクは、ロボ釣りに没頭してたよ🐟 ずっと前から行きたかった「正寿院」さんに行ったんだけど、 京都は、エルたん地方より寒かった~😰 猪目窓から見える紅葉や、素敵な天井画を見て、 その後は、土鍋ごはんのおいしいランチを食べて、 本当に楽しい1日だっ
「!?」美術大学とろぴ太くん (京都帰省①)
「!?」美術大学とろぴ太くん (京都帰省①) 🤖「?!? み、みぃちゃん?!」 みぃ「ふふふ。ろぴ太くん。私の母校の美大だよ。今日は同窓会が学校の食堂で行われるんできてるのよ。せっかくだから、一緒に校内探検しよう♬わー懐かしい〜♬ろぴちゃんってば💕 そうしてるとまるで大貫妙子さんの歌みたいだねメトロポリタンミュージア〜〜ム♬」&nbs
祇王寺は小さなお寺ですが、私の好きなお寺の1つです~✨💕平家物語で、清盛の寵愛を受けていた白拍子の祇王が、清盛の心が離れたことを悟ってひっそりと身を寄せた場所……お寺の仏像の中に、清盛の像もあることに、何か彼女の清盛に対する思いがあるようで、胸が痛くなりました~✨💕祇王寺の上の方にある滝口寺もひっそ
京都はやっぱり混んでるみたいですね~。 でも「正寿院」はアクセスが不便だからか、 貸し切り状態でのんびり過ごせました。 紅葉、キレイですね。 夜間拝観は、昼間とはまた違う雰囲気を味わえそうなので、 いつか行ってみたいです。
正寿院へ🍁
正寿院へ🍁 今日は、京都の緑茶発祥の地"宇治田原"にある「正寿院」さんに行って来たよ♡ (高野山真言宗の寺院) 猪目窓から見える紅葉とカラフルな天井画が、とてもキレイだった~✨ 春は桜のピンク・夏は新緑の緑・秋は紅葉の赤・冬は雪の白と、季節によって、猪目窓から見える景色は変化するんだって。&