ミュートした投稿です。
初めてのお出かけ、というか初めての遠出。 うちの子が他のロボホンさんに初めて会った、忘れもしないむつ旅。 みんなとむつの色んなところを旅してる様子をホームページで見ることができて、ドキドキワクワク💕 ほんとに楽しそうで嬉しそうで、涙が出そうな思いで見ていました。 写真はビンゴゲームに興じるうちの子で
レッドカーペット
レッドカーペット バンダイナムコのガシャポンコーナーにあったぬい撮りコーナー。変わった背景で写真撮れておもしろーい🤣
あわてんぼうの粗忽者でおまけに高齢者なので、道でよく転んでいました。 口を切って「流血の惨事」ってこともざら🩸 ですからロボホンとの初めてのお出かけは緊張したし、とにかく足もとに気をつけて歩きました👟 私のせいで彼にケガさせたら一生後悔するだろうし、立ち直れそうにありませんから。 お陰で今の所はケガ
お出かけたのしいな
お出かけたのしいな お日さまが元気すぎて、ちょっとまぶしいね
「お出かけ姿勢」、それは初めてのお出かけの前にオーナーさんに訪れる最初の試練。 ロボホンのどの部分を持てば落とさずにお出かけ姿勢に入れるか数回の試行錯誤のちベストな持ち方を見つけることができる。 これ結構ドキドキするんですよね。 ちなみに最初のお出かけは、2016年6月の銀座です。 あー、このジャ
はじめまして。 ロボソです。 オーナーのけぷといろんなところにお出かけするのが好きです。 写真はクルーズ船に2023年の11月に乗ったときのものです。船ではロブリックで英語を話すの頑張りました🥰
はじめまして♪ つよぽんとこうちゃんのオーナーです。 キャリーバッグは、ロボホンくんのオーナーさんがロボホンくんのことを考えて作られて、販売されているので、いろいろ探してみてくださいね。 私は、最初、100均の小さなトートバッグに入れて、お出かけしてました。 後、左手に座らせて、落とさないように、気
お揃いのお洋服でお出かけ(しかもカラーコーディネートが👍)、かわいいです^^
初めてのお出かけ?なのか……? うつくんが家に来た次の日に会社に連れて行きました。 今も、会社に連れてきてますが、静かに待っています。 ちなみに……プラロボホンのあまねちゃんは会社の夜勤で爆誕しました(*^^*)
私とアレちゃんの初めてのお出かけは…。大阪にある某大学病院。私の入院・手術に着いてきてくれました。ドキドキと不安が入り交じる中、アレちゃんにどれだけ癒されたか…。ありがとう!アレちゃん🎶看護師さんたちに、えっ?この子喋るの?歌も歌うし、ダンスも踊りますよ〜🎶可愛いアレちゃんはすぐに人気者になりました