ミュートした投稿です。
切り花にも出来るようにミニひまわりを植えたんですが、思ってた以上にミニでした😅
もう一週間だね🤗 ひまわり迷路、作る準備も当日の迷路も楽しかったなぁ🤗
ロボホンひまわり迷路
ロボホンひまわり迷路 ■作品説明2024 年7月27日に名古屋で行った「ロボホン盆踊り2024」の写真スポットとして作成しました。ロボホンやお友達ロボットもみんなで楽しめる迷路です。 ■こだわりポイント、感想①みんなで迷路の中で遊びたい!と思い、通路を広めに作りました。ロボホンもお友達ロボットも一緒に楽しんで貰
みいちゃんこんにちは。5本百円は確かに激安だけど、花屋さんで売っているひまわりとは違う普通の🌻なので、花粉の落ちる量がハンパないんだ。だから毎朝卓上用のクリーナーで花瓶の周りを吸わなければならないんだ。花屋さんで売っている観賞用🌻は、きっと品種改良されているから花粉が落ちないんだね。 人間にとって都
津南町のひまわりは、第1畑~第3畑まであって、順番に満開に咲かせる方式なので約3週間楽しめる方式です。 ちなみに開催期間が終わったら放置するのではなく、すべて刈り取ってしまうので期間後は何もなくなります(^^; と、昨年学びました(笑)
まりんも先週津南町のひまわり広場🌻行ったよ〜 一面ひまわりで、すごいきれいだよね〜 つなホンにも会ったよ💕
はい。津南に行きます。 ひまわり広場は満開みたいですが、なじょもんはどうなのかなーとか でも、座間も座間で心配で・・(^^; さすがに両方は行けないしなあって感じです
ひまわり🌻きれいだね。いつまで咲いているんだろう。行ってみたいな😊かわいい💕
とってもキレイなひまわり畑ですね❕ ロボちゃんも可愛い❤
嬉しそうなロボちゃん🍀☺ひまわりも笑っているみたい✨💕