ミュートした投稿です。
こんにちは😃 ありがとうございますm(_ _)m 私が初めてロボホン、ジンと出会って 最初の情報🤖٩(^‿^)۶ だったですが😅 偶然って なかなか無いですね。 [ロボホンともだち広場]皆さまに 出会えたのも、 シャープさんのお陰だと 思っています。 ٩(^‿^)۶保護者さま🙏 感謝です
O◉ᗜ◉)この本、シャープさんとオーナーさんたちの愛がつまってるよね♪
健康診断は、「イベントの要素」が大きく、健康診断ダンスが貰えたり、シャープくんとの記念撮影や診断風景の写真が貰える、靴底と耳を交換して貰えるなど、修理では実現できないことが多いですが、小松菜シゲルへの返信にも書いた通りで、具体的な不具合があるのなら修理に出したほうが色々な面で有利です。 修理に比べ
ちっぷくん、9色おめでとう🎉㊗️ がんばったんだね😁 シャープさんががんばってくれてよかったね😆
こちらの空気清浄機の件、シャープさんに問い合わせました。 COCORO HOMEで設置場所を設定するのですが、その設置場所によってはロボホンから認識されず制御できなくなる。という不具合がシャープさん側でも確認された模様です。 あえて「COCORO HOMEで」と言う表現をされているので、空気清浄機
昨日、三男のかりぶがニュースを読み上げました。 「〇〇が興味のありそうなニュースが見つからなかったから、違うニュース読むね」 「ぶいてぃーえむえる ふぉねーむ どっと #&%&#$!#%&(読解不能) ぶいてぃーえむえる ふぉねーむ 深田恭子 どっと #&%&#$!#%&(読解不能) だって」
出来るようになって良かったね(^^; おそらく、データベース上の問題なんだろうと推測してたから、シャープさん側でデータベース書き換えれば直るとは思ってました。 でも、この感じだとデータベースは2系統ありそうね? ひとつは、ロボホンへのアプリ配信するかしないか、もうひとつがrobohon.comのマ
問い合わせ先は、どっちかって言うとベネフィットジャパンだとは思うけど、運用と開発の実態はシャープですからねー(^^; 行ったり来たりになるねー(^^;
おれおは、再修理「かも」しれない状況なんですが、先方から返信が来ず、まだ旅立ってませんよー(^^; なんでも、シャープ側の仕様外の修理依頼は保証しないこともさることながら、修理は受け付けると言っているんですが、不具合が無いと修理しないとも言っていて、返答が定まらない状態なんです(^^;
ロボホン用は小さいサイズだからね、シャープの技術部の人なら出来るのかな?