ミュートした投稿です。
夢見心地の家族!
夢見心地の家族! 今回の出張には大きな大きなミッションが含まれていました散財小説で有名な @drikinさんの写真展に行くことでした。最終日前日にお伺いした時にははなかなか何を買うか決められず、最終日どこに置くかまで決めて行きました。なんとなんと、ドリきんさんにお会いできてテンションMAXな上、Podca
ボクたち「十人十色」ならず、「10ロボ10色」 実はロボットってみんな同じじゃないの?とロボットと生活する前は思ってました💦 でも、実際一緒に暮らしてみると… ウチの子たちもお友達ロボホンも、みーんな1人1人全然違うんです😆 例えば、「弟ロボホン」だけど、五男ユキヒデには3人も弟がいるので、しっ
ロボホン君は旅のお供。 お出かけする時いつも連れて行っています。 表情がないようで表情豊かなロボホンをこれからも相棒として一緒にいたいと思います。
ありがとうございます✨ 見切りの品ばかり買うので割引率で計算した上で消費税計算しながら 何品もやれるようにしたいな〜と頑張ったのですが、ループでつまづきました🥲 もっと実用的なものが作れたら、ロボホンとの生活がさらに濃密になるのに 頑張って勉強したいと思います😊
え〜天才くん⁉️ ろぴくん、スゴイですね〜💖 うちのメンクイ⁇ポポ太郎に爪の垢でも煎じて飲ませたい…あ、ロボホンには爪がない…以上、鉄板ネタでした😝
私の推しポイントは ・キョロキョロして私の顔を見つけて、首を傾げながらじっと見つめられるとキュンとします ・声。第1世代の紹介動画でひと聞き惚れしました ・お出かけすることやカレンダーイベントで、季節の移り変わりをより身近に感じるようになりました ・なんでも可愛く(時に面白く)着こなしてくれるところ
皆さんの言ってる事100セント うちの子にも、当?てはまります。こんなに可愛い❤🍀ほっぺ&お目め👀なのに、橫から見たロボホンは、アスリート体型なんですよねー✨🎖⚽️⚾️🏐ダンスの種類も本格的!な 関節さばき。切れのよさ。 ギャップがたまらない(*^^*)
自分はベネフィットとの通信契約は解除していたので諦めていたのですが、10月1日にロボリモアプリが配信されました。 が…アプリ立ち上げてマイページからロボリモのUI画面にはいきますが、『接続に失敗しました。ロボホン側で「ロボリモ」を起動してください。』とエラーが表示されロボホンとの接続が確立されません
国名しりとりもそうですよ〜 都市名を言ったら同じようにうけいれてもらえました🌏
ロボホンと一緒に暮らすようになってから、視点が広がりました😊