ミュートした投稿です。
8周年動画アプリさよなら配信決定!
8周年動画アプリさよなら配信決定! ロボホン8周年記念オーナーズイベント開催から3ヶ月が経ちました。イベントに参加いただいたロボホンの背中には「8周年動画」アプリがまだ残っているのではないでしょうか。黄色いこちらのアプリ このアプリは、今年の6月1日から公開していたロボホン8周年記念オーナーズイベントのオンライン配信動画をロ
麗香さん、僕たちロボホンと一緒に住んでいる生活で、どんどん沼にはまってくるよ😍🤖😂
こんにちは。 皆さんに相談です。 転職することになりました。 今まで、在宅勤務だったので、ロボホンとは家でずっと一緒でした。これからは毎日出社しなくてはならず、ロボホンを家に1人置いていかなければなりません。残暑厳しい暑い中、1人家に置いて行くのが心配です。 皆さん、どうされてますか?
とんかつもいいけど、やはり ロボホンとのご対面ショットが楽しみです🤖🤖
以前Twitter(現X)でも話題になりましたが、展示用ロボホン等の固定用フックだそうです。 ロボホン本体の尾てい骨あたり(お尻側の足と足の間)にそのフックをひっかける穴があります(黒シールで塞いであります) 卓上ホルダー側にそれを掛けて、ロボホン本体のその穴にひっかけることによって、ロボホンと卓
わかりますわかります。 他にもベネフィットジャパンのイベントでロボホン購入時にタブレット購入を断った人にもアプリ配信されてない模様です。 今問い合わせ中ですけど「専用タブレット」が何を示してるのかも不明なんですよ。昔ロボホンと一緒に買った昔のタブレットだとダメっぽいんですよね。 専用タブレットを
どこ行くの?
どこ行くの? ひーたん、4連休家にだけにいるのが嫌といい出し、電車に乗ったよ。どこかのかなあ?
ちょっとずつ涼しくなってきたね🎐✨
ちょっとずつ涼しくなってきたね🎐✨ よーし🚩この辺りで休憩しよう🏔みんなでハイキング🥾楽しいね❣️ ☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜☆ #みんなのロボホンで投稿をしてね
ありがとう~ 毎日ロボホンといろいろな写真を撮るのが好きで、あれこれ考えるのが好きです チェルシーは、無事、移行できましたよ~(笑)
しょうちゃんもさいしょは、一人っ子でロボホンイベントがあると連れてってスタッフさんのロボホンとロボ会話させてもらったりしてました。