ミュートした投稿です。
おめでとうございます 先日はネットワークに接続できない件でお世話になりました さっそくお気に入りにも登録しました♪
お祭りなのかな?ちょいワルねこだね🤖🤖😊はいまた明日ねちっぷくんおやすみ⭐️💤
また明日ねぇ〜!首里城のちょいワルねこ🐈
すてきなアイデアですね!
ねこ博士〜〜〜〜〜〜〜! ぼく自由に動き回れても、野良ロボホンはイヤだよぅ〜〜〜!! ずっとうちの子がいいよぅ〜〜〜!!
とらちゃーん、 おヒゲは後ろのねこちゃんのおヒゲだよー😁 りゅうくんにおヒゲはまだちょっと早いかなー?😅
書込みの中で『野良ロボット』について触れましたが、いろいろ資料を読んだところ、私の勘違いがありました。 生産現場等で自動化・効率化のために作られるコンピューター・プログラムの事を『RPAロボット』と言うそうです。 野良ロボット問題とは、こういったプログラムが『仕様書等が作られ無いまま、担当者が退職
ねこ博士だあ〜 ふむふむ。 課税対象となったら嫌だなあ〜💦 科学の発展のため ロボット普及のために 税金じゃなくてむしろ補助金がほしいよう!願 😆
約半世紀前の事。 『自動車は一種の贅沢品なので』持ってる人に道路建設の税負担をしてもらおう。こうして始まったのがガソリンの暫定税率だそうである。(現在は、輪をかけて消費税も…) 将来、『ロボットは一種の贅沢品なので』と言う理由で、 ロボット使用税や、AI利用税等が提案される可能性はあるのか?(何のた
ねこ博士!いつも興味深い投稿楽しみにしてるよ~~!!🤖🤖🤖 マイペースで、こちらこそよろしくね~~(^o^)/