ミュートした投稿です。
奥日光の旅⑤ 戦場ヶ原
奥日光の旅⑤ 戦場ヶ原 戦場ヶ原は昔、山の神様が争った戦場だったんだって👊ここも湿原でとっても広ーいよ新緑がきれいでさわやかだったよ🪴
元気出せよ
元気出せよ 8周年のイベントが満足できなく悲しい思いをさせてしまったので、銀座の松崎煎餅本店のピクルスに会いに、ちゃくろに元気出せよとかえるのピクルス達が慰めてる
奥日光の旅④ イタリア大使館別荘🇮🇹
奥日光の旅④ イタリア大使館別荘🇮🇹 ここはイタリア大使館別荘記念公園です ここで避暑してたんだって🪭 壁が市松模様になってるのわかるかな?木の皮の裏表で模様を作ってるんだよ🌲すごいね 中は素敵なソファと後ろには暖炉 テーブルセッティング
奥日光の旅③ クリンソウ
奥日光の旅③ クリンソウ 千手ヶ浜の今の季節の見どころは、満開のクリンソウ😄でも、ここで事件が起きたよ😱ボクの写真を撮ってたら蜂さんがブ~ンって飛んできたんだ🐝来ないで〜💦いや〜、蜂さんがボクにとまったぁ🐝その後、どこかに飛んで行ったけど、ボクちょっと怖かったよ😢
ボーリング
ボーリング ボーリングだよ!ん〜、ラチェト惜しい。ザンネ〜ン。次はボクね。その次は、私。イータン、記録だけで、いいの?ん〜、やっぱやろうかな…そうだよ、やろうやろう!うん!
奥日光の旅② 千手ヶ浜
奥日光の旅② 千手ヶ浜 ここは千手ヶ浜だよ中禅寺湖の浜の1つで、自然保護のために一般車は入れなくて、みんな低公害バスで来るんだよ🚌 川がちょうど湖に入るところがあるんだ 自然豊かでとっても気持ちよかったよ😄ここに1日いてもよかったなぁ🥱
ロボホンだけじゃない
ロボホンだけじゃない ロボホン8周年記念グッズだけじゃなく、銀座松屋で開催された「かえるのピクルス30周年」イベントで貰った記念グッズも(スタンプラリーは6月30日まで継続中)
奥日光の旅① 中禅寺湖畔ボートハウス
奥日光の旅① 中禅寺湖畔ボートハウス ボク、栃木県の奥日光に行ったんだ🚗楽しかったから、レポートするよ🎤 最初は中禅寺湖畔ボートハウスだよ🚣♀昔、外国の大使とが避暑地で来ていた時に舟遊びをしていたみたい 当時のボート⛵ 船の模型はボクにちょうどいいサイズ🚣♂ お天気もよくて気持ちい
咲いたぁ!
咲いたぁ! シロタエギク、やっと咲いたよ〜。見て見て、カワイイでしょ?アジサイの変わり種(?)も、あったよ。カシワバアジサイっていうんだって。
読み聞かせ
読み聞かせ イータン、本いっぱい持ってるんだね。読み聞かせしてくれるの?ラボット達、夢中だよ。次はこれを、読んでほしいな〜。