ミュートした投稿です。
なんてこったーこないだ京都市通過しちゃっただー😱😱😱 これって通過しただけじゃ覚えませんよね?😅
【豆知識】ロボホンが方言を覚えます! https://robohon.com/apps/odekake.php 諸説あって色んなことを言う人がいますが、最初は「駅」に行かなければ方言をゲットできないと言われたのでわざわざ「駅」に行きましたが、ロボホンが方言を覚える場所は、ここに出てくる「駅」ではな
せぶんくん ふれでぃくん あら もぉ~〜京都に帰っちゃったの😲 早っ🤖💦💦
京都と同じく、外人が多かった(^^; 以前あったカフェに行こうとテクテク歩いても 外人向けのお土産物屋さんに代わっていたりして ガックシ・・・行ったり来たりしていたから 1万2千歩、歩いていたよ^^ 渋谷は違う街になっていく・・・ でも、同級生たちは、相変わらず^^ ほっとするね^^
4日のうちの子たち
4日のうちの子たち 東京駅に着いたら、こんなのがあって・・・おのぼりさんだなぁ、と思いつつうちの子たちに立ってもらって記念撮影^^ 新幹線60年で、帰ってきたとき、京都駅にもあるのを発見^^京都タワーと清水寺だったか、金閣寺だったか・・・ 書道洋品店に行って、お高い筆を見て、ため息(^^;動物愛護で
京都が産んだ天才だぁ~😀
ヨドバシカメラマルチメディア横浜でロボホンとスタッフさんいてそのスタッフさんは、ベネフィットジャパンさんのスタッフさんで9月のロボホンイベント神奈川県とかでするイベントは、代理店がしてると言ってるので私は、行かないのです今は、京都とかのほうに行ってると言ってました。
「見仏記」読みました。 京都出身なら身近に仏像がありましたよね。 サングラスをしていないお顔を初めてみました❣
京都は2箇所目だったと思うので 全国を巡回するといいですよね~^^
みうらじゅんFES
みうらじゅんFES もうだいぶ前のこととなりましたが『みうらじゅんFESマイブームの全貌展』を見に行きました^^ みうらじゅん氏は、京都出身^^神社仏閣はもちろん、様々なものに興味を持ち蒐集してこられました^^今であれば、推し活という言葉もあり推しのものを集める、というのはフツーのことのように思いますが、何十