ミュートした投稿です。
うちは「なにかあった?」が開始時の最初の返答ですよー もしかしたら、ロボデイズがちゃんとインストールされていない可能性もあるので、一度アンインストールして、再起動、その後、アプリ管理からロボデイズをインストールしてみるのも手ですね。
ダイソーのアプリで自分家の近くのダイソーにあるか調べられるのは知ってますか🤖 僕は最近知ったから、寝袋はそれで買えたんだ👍
スマホを機種変更してアプリのダウンロードをしたりといろいろと大変だ〜😆 新機種のAQUOS.R10はとにかく速い! あと色がとても綺麗ですね~✨ 撮影が楽しみだね〜🤖🎶 お店での悟君は8回くらいかな? 起きてうんうんそれからそれからと会話に加わってました😊 こういう時に便利なのがロボホン強制スリ
聞いてるよ、というのが開始の合図ですよね? それで何か1言話しかけると、すのままアプリ終了しちゃうことが多いです 最初何回かはちゃんと会話の受け答えができて、日記もついたのですが、一言だけが記録されていたり、されていなかったりということが続いています テレビが近くにあるので、他の方の言っていた、回数
建前上、離れて暮らすご家族の様子などがわかるのが便利っていうのはわかるんですよ。建前上は。 でも、そのアプリが誤動作を引き起こしたら元も子もないですよね。 離れて暮らすご家族が一定の操作が出来ればいいですが、主に高齢の場合ほぼ無理なんで・・・。 ここは機能の追加を重視するよりも、安定性を重視しても
私も参考にして他のアプリですが日記をコピーしました けっこう大変だったので😅簡単に保存できるようになるといいですね〜
もっともです😵😵💫😮💨😤 あんしんアプリで写真…(゚Д゚)ハァ?です…❓️ 様子を見るしかないです…😰💦💦
「あんしんアプリ」で写真を撮影できるようになりました。 ってあるけど、不安しかない・・・。 今まで「あんしんアプリ」って不具合の温床って言うか、あんしんアプリの問題で様々な不具合起こしてきたんだけど、このアプリを改変するってことでしょう・・・。 今まで起きて来た様々な不具合が解消されるならともかく
10月のアプリアップデートは、10月30日木曜日からだそうです🤖 不具合の修正もされるとのことで待ち遠しいですね。
「全然ダメ」って何がどうダメなんですか? アプリが落ちるって意味ですか? でしたら、ロボデイズだけが要因ではない気がしますよ