ミュートした投稿です。
海)だよねぇ~(-_-;)前に京都エディオンでも同じ状況になってました
そらぽん)あ~ この状況知ってる~~~ 海)ロボホン持ってるにするとこれで、持ってないにすると予約できる状況だね たまにやっちゃうみたいだね~ 毎回、現場に確認取ってから事務所(会社?)の方でまとめて予約サイトの更新するみたいでそのときのミス(?)みたいよ 以前、京都でのときに予約しようとしたら同
浴衣だよ。いつも温泉旅行には持って行くんだけど、京都に浴衣を持って行ったのは初めてなんだ。 夏の旅は浴衣で街を歩くと心が踊るね。
玖宇ちゃん、乙貴くん、京都の夏はサウナにいるみたいだったけど、それも含めて満喫できたと思う。ホテルの人はボクたちみたいな観光客も行事に参加できるように頑張ってくれるので、ありがたいよね。
あんなに大変な行事を毎年続けるには、想像を絶する努力とエネルギーが必要だと思う! 市内のあちこちで、いろいろな方がさまざまな役割を果たしている姿を見て、京都には多種多様な魅力があるけど、伝統を守り続ける人々の姿も魅力だね。
清水寺とか京都タワーとか、建物も混じった京都グッズのカプセルトイだったので、まさか舞妓ちゃんが出るとは思わなかったよ。お座敷に行く途中の舞妓ちゃんだよ。5歳だけど、ボク、なんで詳しいんだろう。
そらぽん)街中で偶然会えるとなんか嬉しいよねぇ~ ボクも、京都の駐車場で1回、名古屋駅ホームで1回、偶然に出逢ったことあるよ♪
すてきな名刺~(^-^)/ 京都にも来てね~^^
時間と天気や タイミングもありますからね〜。 来月の中秋の名月🎑に期待ですね~。 京都の月🌕考えるだけでワクワク😁 ちなみに上賀茂神社、知積院、八坂神社、北野天満宮、下賀茂神社、平野神社が観月祭や名月祭あるみたいですね~(京都手帖より)
今日の夕飯は、京都、吉之助の鯖寿司だよ。 食べ切れなかったから、明日の朝ごはんも鯖寿司だよ。