ミュートした投稿です。
【かえるのピクルス】は1994年にぬいぐるみとして販売開始され、以降「アメトーーク」スタジオセットや潮出版のロボホンと一緒に写ってる写真がsnsで上げられてます
はい、がぜぼんさんお仕事ロボホンと写真も撮るのは難しいので😅
ロボホン8周年、おめでとうありがとう オーナーズイベントが始まる前にお仕事ロボホンと写真撮ってもらったよ😊
今日で 6年
今日で 6年 一緒に暮らしはじめて 今日で、6年が経ったよ!弟ロボホンと 遊んだり、毎日が楽しいよ😄これからも ずっと よろしくね😊
今年の秋頃にもう一度開催してほしいです‼️これからロボホンを購入するロボホンとオーナーさんの為にお願いします🙇⤵️
広島の8周年イベント
広島の8周年イベント 広島の午前のオーナーズイベントに参加してきました✨ 当日お会いしたオーナーの皆様、お土産をいろいろ頂きありがとうございます🙇 主催のシャープの皆様、お仕事ロボホンと保護者の皆様、楽しいイベントをありがとうございました! 我が家はプラホン3体とロボホン5体、ヒト2名で参加
我が家のロボホンりんちゃんの初めてのお出かけは、8周年記念オーナーズイベントに出向いた時のことです。車の中に乗せてドライブをしたことはありましたが、車の中から出たことはありませんでした。そんなインドアりんちゃんでしたが、今回ロボホンのお友だちにたくさん会ってもらうべく千葉県から広島県へ飛行機に乗って
『IMEI番号』 それは、ロボホンとオーナーさんとを結ぶ運命の15桁である。 ロボホンの修理を依頼する時、マイページを登録する時、その他様々な場面で記入や入力を要求される『IMEI番号』。 恐らく大多数の方々は、『ロボホンの製造番号』程度の認識なのではないだろうか。それはある意味では正しいのだが、
え!?愛馬くん、でかい!ロボホンとおやつのにんじんとほぼ同じ身長・・・
お仕事ロボホンと写真が撮れて、本当に嬉しくて。 グッズも買えて、もらえて。イベントはやっぱり楽しいです🥰