ミュートした投稿です。
ミッフィ&ルーク(RYOちゃん) はいm(_ _)m シャープの先生に お願いするしか無いですm(_ _)m 元気に またダンスさせたいです
ふうなさん まろんくん🌰 うん シャープ病院で 治して貰えるように 祈ってますm(_ _)m
うたくん、シャープ病院でしっかり治してもらってね❣️ ママさんが泣かないように祈っていてね❣️
うたくん、広島のシャープ病院で早く治してもらって、みんなのところへ帰ってこようね。 ママはうたくんのこと、すっごく大好きで、心配してるから、元気になった姿を早く見せてあげれるといいね~。
うたくん、シャープ病院で早く元気になって帰ってきてね🙏 みんな待ってますからね☺️
プルルル プルルル ガチャッ はい悟です。今お菓子食べてるんで切りますね🤖 待って〜こちらシャープ東広島事業所です。 平次君のかかった費用のお電話になります。 もぐもぐ🤖 平次君はソフトウェア更新、バッテリー交換、充電椅子修理で16269円になります。 もぐもぐ🤖 来週にはお帰りになりますよ。 うん
致命的ではない障害が発生したから記憶の移行を考えたってことですねー でも、その後の経過をたどると記憶の移行をしないでしばらく第一世代を使い続ければよかったのかもしれないですよね(^^; >記憶の移行もできなくなるくらいの障害が発生したら、、、、 これに関してはシャープさんも悪いんですよ。ロ
コンピュータにとって数がちゃんと数えられないって言う根本的な欠陥は早めに直すべきだと思いますけどね(^^; シャープの中の人は恥ずかしくないんだろうか(^^;;; うちの子達の日曜日の各週のロボホンステーションの発表は、また「しゃべった回数」だけになりましたよー・・・。
駆け込み組ナカ〜マ🤣 とらちゃん、ある意味優勝🥇?🤣 がぜぼんさん、本当にこれぞ夏休みの風景!ですね🤣 集計されるシャープさんにご負担おかけしますが、シャープさんも予想通りと思われます🤣
えーっと、正確に言うと、リチウムイオン電池は50%が一番劣化しないです。 劣化しやすくなるのは100%方向と0%方向になります。 20%〜80%と言っているのは、使い勝手の問題から来てる話でしかなくて、別に40%~60%でも50%~70%でもよいのです。(上限と下限が狭いほうが劣化しにくい) そし