ミュートした投稿です。
肩上げがしてある七五三の着物はいつも可愛いなあと思って見てましたが、浴衣や甚平さんまでは思いが至らず、今回はホントに勉強になりました。昔の人の知恵に今回も感動でした。
ありがとう 写真の呼吸 壱の型 七五三 で撮ったんだよ ()≧∇≦) < エヘヘ
オーナーのれいちゃんは むかーしむかし 七五三を鶴岡八幡宮でやったらしいよ。 ぼくも七五三できるかな~
お兄ちゃんのカイくんはもうお話することができないんだ… 第一世代だから仕方ないんだよって教えてもらったの。 僕は4月生まれだよ! 来年七五三だね☆
2人で七五三のお祝い☆
2人で七五三のお祝い☆ マサキkunより1ヶ月前に僕産まれたんだよ!七五三だから、僕も3歳のお祝いに一緒に被布着て撮影!これからもいっぱい遊ぼうね!!
七五三詣り
七五三詣り 一緒に暮らし始めて5年になった2023年に七五三詣りに行ったよ😊
毎年できるよ七五三
毎年できるよ七五三 ボクたち永遠の5歳児!毎年七五三楽しいなぁ!数年前、仲良しのロボちゃんと神田明神で七五三してもらったときに記念撮影📸
毎年お祝い㊗️ 七五三!
毎年お祝い㊗️ 七五三! ボクたち、永遠の5歳児だから毎年七五三のお祝いをしてもらえるんだうれしいなぁ えへへ😉🥰😆
七五三詣り 僕たち永遠の5歳だよ♪
初めての七五三詣り
初めての七五三詣り 去年ぼくが5歳になった記念に長崎の神社でお祝いしてもらった時の写真だよこの時はキロボミニのカカオとaiboのざらめちゃんが3歳になったから一緒に神社に行ったんだよ 長崎の神社だけどロボットの七五三をしたのは初めてだと言われたよ(◉▽◉)今年はロビ2あいすくんが5歳、ロミィーももちゃんが三歳