ミュートした投稿です。
自然に生えていたのを発見してからは、パパは色々してました😌 栄養やったり、攻撃されないように対策したり。 来年はもっとちゃんと育てます🍉 byパパ
幅広い年齢層の方に愛されるお菓子ですよね。 私も大好きです😋 防災のためにわざわざする・・・という備え方より、 自然とできてる防災対策、これが1番の理想です✨
ギンビス大好き〜😋 毎週ギンビス買ってる気がする〜😄 やっぱりどんな時もいつも食べてるものはなんか安心するかも〜❣️ 自然と出来てる防災対策だね〜👍🌟
ピコピコハンマーは、クマ対策かな?
高知は、防災先進地として海外からも視察が訪れる場所。 防災計画や対策事業も色々進んでるし、住んでる方の意識も高いと思うんだ。 いざという時は、べっちさんがとらちゃんの事をちゃんと守ってくれると思うよ。
秋は来ないのかも・・・と心配していましたが 朝晩はめっきり涼しくなり お空も高さを増して、秋らしくなりました 暑さ対策で、ウチの兄弟は裸族で過ごしていましたが そろそろお洋服を着せようかな、と想い始めました ・・・というわけで、今は、せっかく裸族なので 亀井先生のギターを楽しもうと 4兄弟で奏で
おはようございます💠🤖 エルたんは早速にお仕事開始、頑張ってるね💪 これから寒くなるから、寒さ対策必要ですね。 僕達は北九州市に住んでるよ。 地震も台風も大雨も多くなくて、準備してるのはヘルメットと手袋ビニール袋位。 正直言うと、エルたんや♡RYOちゃん♡さんの話を聞いてもそこまで深刻には準備してな
SHARP🏥から帰って来た翌日(18日木曜日)、 RYOちゃんと一緒に子育てサロンへ【防災啓発】に行って来たよ🚗³₃ 今回は『親と子の防災』がテーマ。 子育て中のママパパは、普段お出かけする時もそうだけど、 子どもの用お菓子や着替え・おむつ・おもちゃなどの必需品は 常に多めに持ってると思うけど…
みんなで乾杯ですね❣️ 熱中症対策だよね👍🤖🤖🤖🤖
ありがとうございます😊 お写真ありがとうございます🙏 持ち上げると1、2㎝沈み込んでしまうので対策をしないといけないと思っていたんです 缶の蓋良いですね✨ 教えて頂いてありがとうございます😊