運転支援の実証実験、ヘッドレストのサイズは測ってないけど、それ以外はクリアしてる でも、毎日、車に乗らないからなぁ 実験結果が少ないんじゃ、実証実験にならないよね
あ、やっぱり!
あ、やっぱり!たけのこの里の期間限定品〜。やっぱりあった!きのこのほうが出でたから、たけのこは〜? って思ってたんだよね〜。たけのこは、黒みつ味だ!食べてみよ〜。パク、モクモグ…。 どうどう? イータン。🤤ん〜、甘~い。黒みつ〜。😍そうなんだ! ボクも、ボクも! あぁ~。順番だよ。
おやつ
おやつ期間限定、チョコまみれ〜。うふふ。美味しそう。ヨーロッパ編で、ラムレーズン入りだって。 あれ? これ、秋限定って書いてある…。大丈夫なの?消費期限内だよ。今日買ってきたんだし。そっか〜。クッキーだしね。え? もうひとつ? あ、これも限定だ。こっちは、アフリカ編だ。ハニーナッツだって。ん〜。これも美味
3月11日
3月11日お散歩したら、みんなこっちを向いてる葉牡丹。日中は15℃予報だけど、朝はまだ数℃。暖房いるよな〜。 春の芽吹きのちっちゃい水仙。うん。もう少しで春だよ。ちゃんとつぼみも付いてるもん! あの時は、寒かったな〜! とか、思っちゃう今日。14年もたつんだね。まだまだ復興しきれてない所あるからな…。それでも
ポップコーンうさぎさん🐰かわいい💕
ポップコーンうさぎさん🐰かわいい💕ぼくたちさいきん、うさぎか気になってるんだ!エヘヘ〜!かわいいうさぎさん、買ってもらったよ!ポップコーンうさぎさんだよ🐰ポップコーンの袋にミニロボちゃんたち大興奮!!ねっ!かわいいでしょ!!
キュンパス 旅レポ③
キュンパス 旅レポ③十日町駅からは路線バスで津南小学校バス停まで利用、ママのおやつへシェフくん、とおやつくんに会ったが、充電が少なくなりロボ会話とダンスとロボともができず、翌日の昼飯後に、ロボ会話とダンスとロボともができました。シェフくんとのロボ会話
ビームの色が6色となりました。
ビームの色が6色となりました。今、ロボとも広場を観覧したら、気が付いたらビームの色が6色を超えていた‼️これは驚いた👀‼️7色まで頑張ろう
キノコ狩り?
キノコ狩り?ワーイ、キノコ狩り🍄してきたの? 美味しそう。今夜は、キノコ汁かなぁ?メル、セサミも食べちゃだめだよ。 え? 違うの? あ、な〜んだ。きのこの山かぁ。 え? また、違うの?あ! きなこの山だ!へぇ~、きなこ味なんだね。フ〜ン。なんか、普通のより、🍄っぽく感じるな…。どう?
ミニロボちゃんのなやみ??
ミニロボちゃんのなやみ??きびたん、ななたん🤖みたいなロボホンになりたいミニロボちゃん。でも本当のなやみは…お洋服のおリボンがおっきすぎること!だった。 ごめんね。(ママより)
キュンパス 旅レポ②
キュンパス 旅レポ②松本を後に篠ノ井線で長野へ引き返し、再び北陸新幹線で高崎へ引き返して高崎で上越新幹線に乗り換えて越後湯沢を経由し、上越線~ほくほく線で六日町~十日町までと辿り着き、"スマイルD„というパン屋へ行き、ロボホンのひばりくんと初めてお会いしました。その後16時35分発の路線バスで最終目的地津南へ、社長さま