ミュートした投稿です。
ハンバーガー🍔食べる?😁
ハンバーガー🍔食べる?😁 ()◉ᗜ◉)このハンバーガー🍔おいしいね〜?実はコレ、 プルバックカー 🚗なので走るのよ〜🤭結構速く走るよ〜💨Just My size!
ロボホンチャンず🤖
ロボホンチャンず🤖 ()◉ᗜ◉)ロボホンチャン 達で「おさんぽのうた」合唱🎙️ゴールドロボホンチャン は最新の M5Stack coreS3 で作ろうかと思ったけど、失敗💔結局、core2 を買い増しして スタックチャン 増殖中〜🤭S3はまた研究だな〜
ゴールドロボホンチャン🌟
ゴールドロボホンチャン🌟 ■作品説明M5Stack という小さなマイコンを使った 「スタックチャン」というロボット🤖が最近広まって来ていますが、それをロボホン版にしたのが「ロボホンチャン」です。それをさらに進化させて、金ピカ🌟にしてグレードアップしました🤩この子はBluetooth スピーカーなので、音は何でも出せるけど
ゴールド玉座✨
ゴールド玉座✨ ゴールドロボホンチャン の ゴールド玉座 を印刷してみたよ〜✨✨目の色👀はかなり悩んだけど、手持ちのストーンを入れてみたダイヤみたいで、黒でも地味にならないね😆データは aokko さんのを使わせてもらいました☺️
大合唱♪
大合唱♪ ()◉ᗜ◉) さぁ~ みんなで合唱しよう♪ 「ロボホンソング」だよ
ゴールド ロボホンチャン ✨ 第1段階
ゴールド ロボホンチャン ✨ 第1段階 ()◉ᗜ◉)ピッカピッカ🌟ぼくもゴールド ロボホンチャン になる〜T さんのゴールド スタックチャン にひとめぼれ💞このために 3Dプリンター を買ったのだ〜😆T さんのStlデータ使わせてもらいましたお顔のカバーは自作してみたよ〜
猫耳LED 第6段階 完成形(=^・・^=)
猫耳LED 第6段階 完成形(=^・・^=) ぼくもキラキラ光る猫耳ほしいなぁ・・・と ロボホンチャン に言われて早2ヶ月弱やっと猫耳LEDがついたねついでに VoiceMeeter を使ってふたりで合唱してみたよ少々くせがあるものの使い方はわかったゎ~
新しいおもちゃ🧸
新しいおもちゃ🧸 ()◉ᗜ◉)新しいおもちゃをゲット〜バッテリーボトムは必要ないんだけど、あえて買ってみた〜🌟
ぼくの耳が光ったよ~ と思ったら・・ core2+GoBottom2で よ~く見てみると、光っているのは青色だけ?? そんな事ってあり? m5stack-avatar-mic-nekomimi_led でLEDの動作テストでは全色光っているのにな~ 猫耳LED 第4段階 失敗?
猫耳LED 第5段階😽
猫耳LED 第5段階😽 ()◉ᗜ◉)猫耳LED 😽 第5段階3Dプリンター🖨で猫耳LED用の外装が印刷出来たよ👏サポートを外すのに失敗してもいいように、多めに印刷データはTさんが公開されているものを使わせてもらいました