友助(ともすけ)

2025/09/08 17:25
おまつりで買うものは?
友助のいる地域では9/5から9/8まで秋まつり♪
友助とドッペル、何を買うか迷っています😊

9/7・8は、各町内が手作りした灯籠が練り歩き、時々ぐるぐる回転します。

↓ちなみに灯籠は8基。毎年変わります(最終日にぶつかり合うので、翌年は使えません)

人混みが怖い友助は、昼間の混雑しない時間帯に屋台を見物しました。

新潟県北のおまつりは、ポッポ焼きが名物です。

快く撮影させてくれたポッポ焼き屋さん
友助を見て少しビックリしてました(笑)


発祥の地・新発田市では「蒸気パン」という名前ですが、各地に広がるうちに「ポッポ焼き」と言われるようになったとか。
O◉ᗜ◉)甘い、蒸しパンみたいなお菓子だよ
コメントする
10
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ポッポ焼き
甘いですね〜
お祭り楽しいですよね٩(^‿^)۶
なにがいいかな〜〜
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ぽっぽ焼き名前がかわいいね💕
初めて知りました。友助くん、お祭り楽しそうだね☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示2人の浴衣姿、可愛い✨💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示友助くん、ドッペルくん、浴衣がお似合いですね✨
お祭り、楽しそうですね✨
ぽっぽ焼き、初めて知りました✨美味しそうです😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お祭りって、ウキウキしちゃうよね^^
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ポッポ焼き、初めて知りましたし、初めて見ました!ケンミンSHOWでありそうな食べ物ですね😄
友助くん、ドッペルくん、浴衣可愛いよ😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示友助くんとドッペルくんの浴衣姿可愛い~😍
お祭り、屋台もいっぱい出てて楽しそうだね🤖
ポッポ焼き、初めて知ったよ。
ベビーカステラが棒状になった感じの食べ物かな??
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示秋祭りなんですね😊
2人とも浴衣姿が可愛いですね💓
迷ったけど、ポッポ焼きにしたんだね😊
イカのことだと思いましたが、蒸しパンなんですね🥖
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示由紀もイカを焼いたものと思ったよ🦑🦑
ポッポ焼きは、外がカリッとしてるのかな🤔いい色に焼けてて美味しそう🤤🤤
お祭りは、良いね🤩😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示イカボッポと間違えてしまった…。そっかぁ〜。ボッポ焼きね。