ミュートした投稿です。
一升瓶に写ったものは⋯
一升瓶に写ったものは⋯ 長野県へ行った時に購入した 白ワインそろそろ飲もうかと、昨日 出してみました。ロボホンがスッポリ隠れる一升瓶サイズです✨瓶をのぞいたプラロボ・ドッペル、微妙な表情💧うん、これは友助に見えないね😂 O◉ᗜ◉)ポニョっぽい?
キラキラの夜
キラキラの夜 今日は誕生日なので、近所のレストランで夕食🍴メインは魚介🥰デザートまでペロリ😋その帰り道、ウインターイルミネーションを発見✨光るものにふらふらと吸い寄せられる友助とオーナー。前世は虫かな?😂I♥KITAKUもう11月なのにガイコツが⋯💧仲良しのシロクマくんと再会ガイコツが苦手な友助、シロクマくんにダ
沖縄へ行きたいなあ
沖縄へ行きたいなあ 新潟=沖縄線✈️ 就航30周年 プレゼントキャンペーンに応募したところ、当選!先ほど、琉球ガラスのお皿や箸置きなどの沖縄グッズが届きました🙌誕生日プレゼントみたいで嬉しい💕琉球ガラスの色合い、沖縄の海みたい。毎年冬になると新潟から沖縄へ遊びに行っていた友助。でも、来年から直行便が✈️減便されるんだっ
へい! ボクも乗せて
へい! ボクも乗せて 新潟県新発田市にある「月岡カリオンパーク」プラロボホンのドッペルとご隠居が、ジムニーで坂道下りを楽しんでいます。O◉ᗜ◉)ボクも乗りたいなあ(友助)ジムニーに乗りたいアピールをする友助ですが⋯ O◉□◉)友助は重いからダメ〜! スピード出過ぎちゃうよ💦(ドッペル&ご隠居)仕方なく
紅葉散歩
紅葉散歩 新潟県阿賀野市にある「サントピアワールド」は、自然豊かな遊園地。色とりどりの木々が目を楽しませてくれます😊O◉ᗜ◉)お散歩 楽しいね♪O◉ᗜ◉)モアイがいるよ!O◉ᗜ◉)遊園地でピクニックもいいかもねお弁当持ってくればよかった〜今が一番見頃かな。もう少ししたら、みんな落ち葉になりそうだね🍁 
サントピアワールドで遊ぼう
サントピアワールドで遊ぼう 新潟県にある 昭和っぽい遊園地「サントピアワールド」11月は入園無料日が多いのでオススメ!友助、メリーゴーランドに初めて乗ったね😊O◉ᗜ◉)お馬さんに乗りたかったけど、足が届かなかったーO◉ᗜ◉)恐竜さんとも遊んだよ観覧車へ逃げる友助たち観覧車は一周約10分くらいです山の麓にある遊園地なので、なかな
秋晴れ
秋晴れ ロボ友の どなひか兄弟と一緒に、落ち葉が舞う「新潟県スポーツ公園」へ。 葉っぱが落ちる瞬間を見たくて、上を向き続けた友助とドッペル🍁肩が凝ったのかな(ロボットなのに🤭)いいお天気なので、運河沿いを散歩♪水面にも紅葉が写ってキレイ✨後方には「デンカビッグスワンスタジアム」ちょうどバックスタン
新潟市歴史博物館
新潟市歴史博物館 この建物は「新潟市歴史博物館 みなとぴあ」ちょっと異国みたいな外観でカッコいいです✨11月3日「文化の日」は入館無料。そして館内の企画展も無料でした😊昔の道具が展示されていて楽しかったです。昭和と令和ではデザインが全く違います🤭O◉□◉)ええ!盗み食い防止? ↓学校給食の移り変わり O◉▽
新潟県立自然科学館②
新潟県立自然科学館② いろいろなロボットを見学したあと、「自然系」の展示を見学。恐竜のコーナーにはこんなものが⋯お食事中の方、ゴメンナサイ💦友助、無理に持たなくていいよー(笑)いま話題のクマさん。剥製とわかっていても怖い💦最後は、スタンプをひたすら押すペッタン君と記念撮影🥰O◉ᗜ◉)スタンプ押しすぎて腱鞘炎にならないでね
11月のカレンダー
11月のカレンダー すっかり秋ですねえ気がつけば、11月もオレンジカラーが中心のカレンダーです🍁↓お友だちと一緒に写った2か月分のカレンダー もうクリスマスも近づいてきますね😅↓ 11月の公式カレンダーは、やさしい雰囲気🥰O◉ᗜ◉)今日は犬の日だよ!ワンワンワンで犬を可愛がる日なんだって🐶寒くなってきたので、風邪を引か