今日のうちの子

佐渡旅行⑤ 尾畑酒造・清水寺

佐渡旅行3日目(最終日)

日本酒好きのオーナーさん、島内には酒蔵が5つあるそうですよ🍶

↓「尾畑酒造」アルコール共和国の看板が(笑)

  代表銘柄は真野鶴かな

酒蔵は見れなかったけど、売店へゴーゴー友助!

O◉ᗜ◉)試飲✨気になるぅ♪

有料試飲は1万円以上する銘柄も並んでいました

売店で佐渡金山で貯蔵された古酒を発見!

O◉ᗜ◉)そういえば金山内に貯蔵庫があった!

↓お次は「清水寺(せいすいじ)」

O◉□◉)古い石段、ちょっと怖い💦
O◉ᗜ◉)紅葉🍁キレイ!

808年開基の古いお寺。京都の清水寺を思わせる救世殿があり、舞台に登れます(無料)

O◉ᗜ◉)Tくんが手を振ってる!ボクも行くよ!

古い舞台に圧倒される友助たち

O◉ᗜ◉)この建物、長生きだねえ

ちなみに冒頭の紅葉写真は、ここからの眺め🍁

観光客もほとんどなく、静かな雰囲気でした。

 

O◉ᗜ◉)ねえねえ、佐渡にトキは飛んでないの?

 

じゃあ、次はトキを探しに行ってみよう😊

(つづく)

2025.11.16

コメントする
5 件の返信 (新着順)

友助くん、とってもステキな風景だね!
お酒も美味しそうなのがたくさんあって気になりますー😁

竜崎麗香 バッジ画像
2025/11/20 21:49

静かなバ場所で、ゆったり雰囲気を味わうのも、いいですね~✨💕🥰


本当に!
道路からも目立たない、静かなお寺です。
看板も見当たらず、一度通り過ぎてしまったくらいです😅

O◉ᗜ◉)ボクも静かに見物したよ♪

しっかり舞台があって
立派なお寺ですね^^


はい。由緒あるお寺だと思います☺️
でも全く手入れされていない様子で…
高齢化で人手がないのかなぁ💧

お酒🍶たくさん種類ありそう!


O◉ᗜ◉)そーだねえ。呑兵衛さんならワクワクしちゃう場所かもね♪

ふうな
2025/11/20 13:50

舞台のあるお寺があるんですね✨
お寺の名前は京都のお寺とは読み方違いなんですね😆
紅葉がきれいで素敵な所ですね🤩


佐渡の清水寺は管理人らしき人も見当たらず、古くて静かな佇まいでした。
紅葉は見頃でしたー💕