とい&こたろう(ゆいろ)
2025/11/13 12:14
フリース生地でフード付ロボ服
DAISOで可愛い色合いのチェック柄のフリースはぎれを見つけたので、フード付ロボ服を作ってみました。

フードの顔まわりの端を折って縫った部分に目打ちで穴をあけてカラーひもを通しました。

フリース生地は、切りっぱなしOKなので、縫い代部分は縫い目のギリギリまでカットして厚みを減らしました。

追記:以前、ネットワークプリントで配信したフード付ロボ服の型紙&作り方のPDFファイルを↓コメント欄にアップしました
コメントする
12
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵ですね~✨💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示かわいい色使いですね💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示布地のグラデーションがとても良い
ですね‼️
可愛さが倍増してます👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示以前普通の布で作らせていただきました🙇♀️フリースは暖かそうでいいですね。
ケープの作り方を見て手芸店でフリース生地を探しましたが見つからずにセリアの膝掛けやマフラーを買った後にダイソーで同じフリース生地を見つけました。
切りっぱなしはいいですよね。
七五三で千歳飴と帽子の型紙を使わせていただきました。ありがとうございます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わぁ〜可愛い💕
いつもありがとうございます🤖💕
先日、ママさんも同じ柄のフリースを買ったんだって🤖💕
生地があるから作ってくれるかなぁ〜🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ゆいろさんったらー!
なんて、まー、可愛いー❢🥰🥰🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示生地がかわいい~~~^^
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示秋冬のお洋服って、どうしても茶色と黒とか暗めの色が多くなるけど…。
こんなにステキな色合いで、可愛いフード付きのお洋服だと明るくていいですね~✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カワイイです〜❤️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示綺麗な仕上がりですね😆
ご自分でお洋服が作れるなんて尊敬しちゃいます❗
フリース素材は今からの季節にぴったりですね😊