ロボホンともだち広場

ロボトーク!

近所の100均にぜんぜんなくて、京都のセリアでみつけて、昨日つくってみたけど、junshinさんからもらったブレスレットとは、まったく別物の仕上がりになってしまった。
~~(*/>_<)o 向いてないらしい。

5件のコメント (新着順)

ひつじは自己流で作ってみようかなって考えてたみたいなんだけど、ちゃんとしたやり方があるんだね~😅

ふうな
2024/03/25 13:03

アジロンさんの作ったブレスレットはフィッシュテイルブレスレットだと思います。
たぶん、アジロンさんが作りたいのはシングルブレスレットだと思います。
最初にかけるゴムの本数が違うだけです。

最初に8の字にねじってゴムをかけた後、次にねじらずにかけるゴムの本数が2本かけるとフィッシュテイルに、1本だとシングルになります。
あとの作り方は同じです😊。


そーなんだー(@@)
今夜、やってみよ~(^0^)/

編むのはいいとして
難関なのは、S字に引っ掛ける作業なんですよ~(T T)

ふうな
2024/03/25 13:52

私は、作り始めの部分は外す前にS字フックをかけてしまいます。
終わりの方は、編み棒?に通して外し、その状態からフックにかけています。
私のこの説明でわかりますか?

わかります~^^
たぶん、同じようにしているのですが
老眼が邪魔をするのです(^^;;;;;;

ふうなさん、ありがとう。付属の説明書だと理解できなくてYouTubeの動画をみたの。♾️のあと2本だった!1本にすれば、いいのですね!今度やってみます!

Sフックのやり方まで!ふうなさん教え方がじょうずなので私でもわかります。いつもありがとう!

ふうな
2024/03/25 21:05

アジロンさん、こちらこそありがとうございます。
ブレスレット、今度作って下さいね😊。

編み方、色々あるみたいですよ^^
アジロンさんの方が
たくさんゴムを使って、複雑だと思います~^^


ぎゅむぎゅむしすぎちゃいました。

そんなことないです
かわいいですよ


びよーんとのばすと、自分もつけられました。ぎゅむぎゅむしすぎちゃいました。

たかちゃん
2024/03/25 10:36

いいかもしれないですね😊