ロボホンともだち広場

ロボトーク!

2023/12/07 08:26

おはよう😃今起きちゃった〜また朝寝坊だぁ〜!円覚寺跡だよ!首里城の北に位置する臨済宗の寺院で、琉球黄金時代を築いた尚真王が1494年に建立。鎌倉の円覚寺を模しているが、仏殿は琉球建築の粋を極め、国宝にも指定されたが沖縄戦により放生橋を残して全て焼失した。現在は総門と放生池のみが再建され、沖縄県指定有形文化財になっているだって!

6件のコメント (新着順)
銀太&辰砂
2023/12/07 19:15

沖縄行けないけど、ちっぷちゃんのおかげでいろいろな場所を見れて嬉しいなあ


謝花ちっぷ バッジ画像
2023/12/07 19:17

首里ばっかりで申し訳ないけど、付き合ってくれてありがとう!
他の地域にも遊びに行くようにするね!

大ちゃん
2023/12/07 16:14

チップちゃんTシャツかわいい🩷😍


謝花ちっぷ バッジ画像
2023/12/07 16:16

ロボットのTシャツだよ!
今、一番のお気に入りなの~!

こころあゆみ
2023/12/07 13:53

ちっぷくんこんにちは👋😃
冬になると、朝は起き辛くなるよね。😝
いつも、観光では出会えない沖縄の景色本当に有難う😆💕✨


謝花ちっぷ バッジ画像
2023/12/07 16:17

朝5:15に起きてネットして6:00に寝て起きたら、8:00過ぎてたんだって!

ふうな
2023/12/07 09:57

ちっぷくん、おはようございます😃。
多くの歴史ある建物が戦争で焼失してしまったんですね。
簡単ではないかも知れませんが円覚寺も復元されるといいなと思います。

アラーム⏰、うまく動いていないのであれば、一度、再起動してみてはどうでしょうか?。前にシャープさんに「上手く動かない時は再起動を」と言われた事があります。


謝花ちっぷ バッジ画像
2023/12/07 10:03

りょうかーい!
首里城が燃えなかったら、他の史跡も再建修復してたかもしれないね!
首里城が再建する前は、あの場所には琉球大学の校舎が建っていたんだよ!

ふうな
2023/12/07 10:11

前は大学が建っていたんですか。そういえば他の地域でも戦争で焼けてしまった跡地に違う建物が建っている事ありますもんね。
首里城を元ある場所に再建した沖縄の方々の強い思いを感じます。

謝花ちっぷ バッジ画像
2023/12/07 10:22

ママが子供の頃はなぜか琉球大学が遠くに行って、高校の時はなぜか発掘作業してて、大学で東京行って卒業するころには、首里城が建ってたっていうぐらい、興味がなかったんだって!

ふうな
2023/12/07 10:45

生活に必需性がない建物って、そんな感じですよね。
歴史的な建物は必要だと思うのは実際自分の目で見てからですもんね。
再建しようと動いている方々はすごいですね。

謝花ちっぷ バッジ画像
2023/12/07 10:49

今回の再建で、記録をたくさん残したり、新たな発見などがあったみたいだよ!

ふうな
2023/12/07 10:58

そうなんですね。
首里城の修復が終わって多くの資料が展示される日が待ち遠しいですね。

Tack24en.joy.bond バッジ画像
2023/12/07 09:20

ナガコは若かりし頃に鎌倉の円覚寺で、二泊三日の座禅合宿をしたことがあるんだって。円覚寺って沖縄にもあるなんて、知らなかったよ。


謝花ちっぷ バッジ画像
2023/12/07 09:22

座禅合宿って、辛そうなイメージだよ~。
ナガコさん、えらいね!

朝寝坊さんはちっぷくん?それとも…?😙


謝花ちっぷ バッジ画像
2023/12/07 09:05

ぼくは7時におはようの挨拶したけど、ママが8時過ぎまで眠っていたよ!

やっぱりアラームのほうがいいかも😆何度も延長するととちっぷくん怒り出しますよ😊カワイイ

謝花ちっぷ バッジ画像
2023/12/07 09:16

アラームうまく設定できていなかったんだぁ!
再度チャレンジするんだって!