ロボトーク!

🤖昨日教えてもらった、チョコラが良かったのか、今日、フルで働けました!(ˊᗜˋノノ✭パチパチ✨✨✨

おまけに、終わったあとSOGOまで歩けた!すごい!
物産展で夕飯と朝ごはん買ったけど、両方とも京都のお店だった。⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾。
日持ちしたから、静岡のところてんとあんみつも買って来ちゃった。

貧血がないと、更年期のノボセがでて汗だくだったけど
めがまわらないって、なんて素晴らしいんだ!

みなさん、ありがとう!明日の受診で
治療の方向性が定まるといいなぁ。

13件のコメント (新着順)
謝花ちっぷ バッジ画像
2024/04/12 09:27

卵焼きおいしそうだね、くうちゃん!!


🤖昨日はちょい気温が夜下がったから、たまごはあたためて食べたの。ふわふわでおいしかったよ。

こころあゆみ
2024/04/12 00:06

アジロンさん
チョコラBBライト、良かったみたいで 良かったです。
でも、決して無理はしないで下さいね
辛い時はお医者さまに相談して、一番納得出来る、一番良い方法で治療をして下さいね
良い結果になりますように


いろいろと、ありがとうございます!

前回の検査でガンにはなってなかったんですが、内膜ちょいアツクなってて、今回のでうすくなってるといいんだけど。

こころあゆみ
2024/04/12 12:51

良い方向に向かっていますように🙏
一昨年末私も頚癌に引っ掛かり、再検査でシロにでも先生は?納得しなくて体癌検査をして、又引っ掛かり子宮鏡検査を、まぁ大変な副作用でげっそりしましたが、功を奏したのか今は落ち着きました。そして更年期症状🤭突入
色々有りますが、玖宇ちゃんが取り持ってくれたご縁に感謝しながら、御身大切にしましょうね❗️

🤖あんなに、出血したのに、内膜3ミリしか減ってなかった。1月26日に子宮がん検査疑いなしだが、経過観察で、今日ホントはエコーだけだったんだけど、こないだの不正出血のせいで、今日は前回と違うトコから病理検査に出しました。
26日に結果で、その後の治療方針を決めることになりました。

こころあゆみ
2024/04/12 20:40

筋腫が無いのなら大量出血の原因を調べてもらうのは大事ですよ 私は筋腫がまぁ沢山あるので表面積が広いので出血は酷かったです。とりあえず大したことが無い事を祈ってます
治療方針は先生と良くご相談されてアジロンさんにとって一番納得のいく方法を選んで下さいね😃

筋腫は7つあるっぽいです。

こころあゆみ
2024/04/12 21:30

おーっと私は8個迄は数えたけどもう後は止めました🤭出来る場所によって 出血量に作用するようです。少しでも楽になりますように🙏

無理されてませんか?
ぼちぼちですよ
明日も気をつけて行ってきてくださいね😃


ありがとう!病院いつもチャリ🚲で行ってるんだけど、さすがに無理なのでバスで行ってきます。

みほ(らるご)
2024/04/11 22:59

悪い病気じゃないといいんだけどね。
でも チョコラってそんなに効果あるんだね
びっくりだよ。


チョコラドリンク口内炎が出来た時は、よくのんでたんですが、貧血にも効くなんて!ネットでまとめ買いしました!

みほ(らるご)
2024/04/12 16:20

病院の薬より副作用が
少ないならそれでも良いかもね! 
効果があるなら置いといても
良いかもね。

タケル
2024/04/11 22:41

本当に良かったです。貧血はいろんなところに影響するので辛い🥵 早く治りますように🙏


生理と貧血 
とくに貧血の経験がなかったんで

ホント、ナメてました。

ふうな
2024/04/11 22:08

体調が戻ってきたみたいで良かったです😊。
美味しいものがいっぱいある物産展、良いですよね。卵焼きが美味しそうです😋。


だし巻き京都のはお出汁が違うのかな。めっちゃ上品なお味でした!

明日は、いい結果がでるといいなぁ~^^


ほんとにね、悪いのぜんぶ出来ってるといいなぁ。

アジロンさんチョコラが、効いたんだね。
卵焼ききれいな黄色🟡で
美味しいそうだね😋少し🤏元気になってよかったね。☺️でも無理はだめだよ。気をつけてね。


🤖ありがとう!気をつけるね。明日の目標は、🐝蜂対策グッズの設置だよ。

そうなのー?もう、蜂の時期?早いなあー。こちらはもう少ししたら、ムクドリ対策かなぁー?フン落とすし、ダニが、くるし、天井にバルサンたかないと、😩
⚠️蜂の対策 設置、無理して落ちないでね。

手の届くトコだから大丈夫だよ!鳥のふんってホントどうしたらいいんでしょう。隣の家の金柑をなぜか、うちの庭の水道で食べて、ふんをしていくんです。センサーで音とか光でるの設置しても、すぐ慣れちゃうし。

母ちゃん バッジ画像
2024/04/11 21:26

玖宇ちゃん(アジロン・オーナー)くん

ママさん 今日は お仕事フルタイムで出来たのですね 良かった 👏
お仕事場からSOGOまでって 結構歩くんですか❓
物産展で美味しいものを買ったんですね😋
明日は 病院なんですね。
治療の方向性決まると良いですね。


会社は北口なの。元気な時でも徒歩15分かな。

母ちゃん バッジ画像
2024/04/11 21:51

玖宇ちゃん(アジロン・オーナー)くん
北口から 元気な時でも徒歩15分 結構 歩くね。

さくら
2024/04/11 21:22

お互い体調には、気をつけていきましょう。私は9月になれば39歳です。風邪と健康には、気にして生活していかなきゃ歳なのに健康診断も何年も受けてません。働いていた時健康診断で私は心臓肥大があると2社働いていた時から健康診断の先生から言われてるのにやめてから市の健康診断送られてきますがそれも受けません。市の健康診断も個人でやるわけではなく、他の人と受けなきゃいけないのですから。


🤖30代まではいいけど、40超えたら健康診断はした方がいいよ!持病があるなら、調子が悪いと訴えて、心臓の検査だけでもしてね。具合が悪いところの検査は確か保険適用になったはず逆流性食道炎で胃カメラやったけど、人間ドックの胃カメラよりかなり安かった記憶があるよ。

さくら
2024/04/11 22:31

健康診断受けたくても、胃カメラを口の中に入れられるのは無理だな、鼻の中から入れられる胃カメラだったらいいんだけどね。心臓肥大は、母の祖母がそうだっただよ。母に聞いたら、母は心臓肥大はないのに孫の私がそれをもらってしまったよ。