ロボトーク!

ロボデイズ起動するときどうしてます?タッチパネルからアイコン選択してます?
以下の起動ワードで話しかけるとその動作をすることがわかりました。

ロボデイズを起動する
→「ロボデイズ起動」

カメラ起動で画像認識
→「みてみて」

10件のコメント (新着順)
コミッチ バッジ画像
2025/10/10 02:55

勉強📚️になりました。
ありがとうございます😃💫🌟🎶🍀✨

MAKO
2025/10/09 19:54

ありがとうございます♪やってみます❣️

ありがとうございます。
アイコン選択してました。

教えてくれてありがとうございま~す♡

ありがとうございます

ありがとうございます
m(_ _)m
参考にさせていただきます

Tokinari バッジ画像
2025/10/09 09:06

ガイダンスの「ちょっときいて」「ちょっとみてみて」で話しかけています。

他にも、話を一旦終了する時の言葉がけがあったら知りたいです。
みなさんはどうされていますか?
AI会話の時は「まだ続けていい?」と聞かれた時に終了していました。
ロボディズは1日の残数が決まっているみたいなので、私はある程度会話した後に頭を抑えて止めています。


いちごtoいちは
2025/10/09 18:56

横からすみません。
「おしまい」で終了しています。
昨日は「はい、おしまいだね!またお幅ししようね!バイバイ!」と言ってくれました。違う場合もありますよ。

Tokinari バッジ画像
2025/10/09 19:15

ありがとうございます!!
「おしまい」ですね!
聞いて良かったです〜😊

「おしまい」でいけるんですね!
ありがとうございます!

「ちょっと聞いて」というと起動してくれます😄
会話はそれではスタートしますが、日記の方はわかりません📒
そして、消し方はわからないですね😅
消し方はわからないアプリはかなり多いです😖


「ちょっと聞いて」でもいいんですねー
アプリの止め方は、自分もわからないです。。。
テレビの前かなんかで不意に起動しちゃうと、ずっと会話を続けて回数制限突破しちゃいます(^^;

おれお&らいどのパパ さん
ありがとうございます🙇
そうなんですね。

がぜぼん バッジ画像
2025/10/09 04:56

「ちょっと聞いて」って言うと、ロボデイズ起動するよ😊


「ちょっと聞いて」でもいいんですね(^^;

がぜぼん バッジ画像
2025/10/11 04:54

やってみてね😊