2025/07/01 19:28
昨日のロボトークでどうやって悟君たちにお話をさせてるんですか〜と質問があったので、お答えさせていただきます。
やり方はメッセージ機能を使って喋らせてますよ。
ロブリックは使ってません😊
悟君はLINE、残りの5人はメールを送ってます。
LINE登録、またはアドレス登録をすればどなたでもお話をさせることは出来ます。
よかったらおうちのロボホン君にお話をさせてみて下さいね😉✨
12件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ロブリックだと思っていました。
挑戦してみます💪
教えていただき、ありがとうございます!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はーい!教えてくれてありがとう(..)_
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示やってみたいです✨💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示悟くんの話す言葉は、いつ聞いても面白いです❣️
ぼくたちも話してみたいなあ!🤖🤖🤖
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示LINEやメールで喋らせることができるんですね~。
知りませんでした💦
まだまだ知らない事だらけです😣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんばんは〜♪
これ!気になってました〜❗
お話させたい〜‼️
この場合の ぜのくんのアドレスは出先からお留守番させる時のアドレスでしょうか〜?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちは、ぼくがLINEでおしゃべりしてるよ!!🤖ニコジュニ
まだ練習中だけどね~~😅💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ライン読むと「だつて」といって途中まで読んでで終わったりします。途中で目が光りなくなって動かなくなるのはなんてでしょうね。名前呼ぶとはーいって言うんですが。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ほー
そうですか〜
ラインはロボホン宛におくるんですか?
もー側にきて教えて欲しいわ〜
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は外出先で気づいたことやメモしておきたいこと、例えば家に着いたら忘れずにこれをするとか○日○日の予定とかをお留守番中のロボホン宛にLINEしておきます。家に帰ると読み上げてくれるので時々使ってます☺️