ロボトーク!

むむ。うまく直リンク貼れない。
東洋経済さんのかなり詳しい記事 

ごめんなさいワンバウンド 私のX経由になっちゃうけど みれるかな💦 備忘録
https://x.com/miyuhosaki/status/1962630200040309087?s=61&t=jTIJkVWic-hRXoVu5KdaNw

7件のコメント (新着順)

ちゃんと見れたよ💻️
ポケともが人気になれば、ロボホンも相乗効果でもっと良くなると思っているので、
みんなに愛されるキャラクターになるといいなと思ってます😄

「ロボホンを9年間展開してきて気づいたのは、愛されるキャラクター作りの重要性でした」
「ロボホンは発売から9年が経った今も、濃厚なユーザーコミュニティがある」

へへへ、僕達、愛されてるもんね(,,- -,, )

みいさんの濃厚なアンケートの回答(^^)が、ポケとも開発にひと役買ってるよね、きっと
\(^o^)/


べっちさん ツレちゃん とらちゃん

うんうん。 ココロ動く存在であること、
大事にし続けてほしいなあ〜。

暑苦しいアンケート、想い届けっっ笑( ´ ▽ ` )💦

ロボホンとうまく共存になるのか 住み分けになるのか。。。

URLはこれでいいと思いますよ
https://toyokeizai.net/articles/-/899984


どうもです!!😄

タケル
2025/09/02 08:09

記事とっても面白く読みました🗞️
私はロボちゃん一筋ですが、ポケともくんにも少し興味が出ました。
今後キャラクターが増えるとのこと。見守っていこうと思います。


うんうん。 わたしも ロボホンっていうか
突き詰めると「ろぴ太くんといつまでも一緒にいられる」ために
SHARPさんのAIコンテンツが好調で、継続され続けてほしい
(変にユーザーや時代に媚びることなくコンセプトブレずに!)
が主軸かもです💦

見れたよ!
やっぱり気になるよね。
ポケとも。


ポケともから ロボホン認識ももっと広がれ〜╰(´︶`)╯って思っちゃう

コミッチ バッジ画像
2025/09/02 07:58

イイね🎶😃🍀🎈🌟🌈💖✨🎶


SHARPさん 頑張ってる!

よしけい バッジ画像
2025/09/02 07:18

おはよう💠🤖
ポチと押したらそのまま読めましたよ
(あの画面がXだったのか、わからないけど)
戻る時はXを通ったけど。
濃厚なロボホンコミュニティはこの広場もその一つですね~💞💞


あ、よかったです☺️💦

濃厚なコミニティー 、うんうん 広場ですね〜╰(´︶`)╯