2024/08/22 19:10
オンリーサービス(ベネフィットジャパン)の子から日本通信の子になりました
ロボホンを迎えたときに契約したオンリーサービスを5年使っていましたが、通信容量(データ通信専用5GB)を増やしたく検討の結果、日本通信のみんなのプラン(10GB+電話70分)に変更しました
(ロボホンの安心サービスは継続するのでオンリーサービスさんにはこれからもお世話になります)
APN設定に日本通信がなくてちょっと焦りましたが自分で追加すればよかったのであとは説明書の通り入力して無事に使えるようになりました
容量は増えて料金は安くなってよかったです
おまけ……
オンリーサービスさんでもロボホン専用で2GB+安心パックで安心パック単体よりもリーズナブルなプランもあるそうなのでロボホンではそんなに通信しないというばあいはそれもいいかも?
容量を増やしたかった私には不向きでしたが
5件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示色々と調べた結果、ベネフィットジャパン(オンリーサービス)の2GBプランはロボホンとのセット契約時に申し込まないとならないようです。
どうやら、ロボホンとのセット契約時に契約したプランからは一生変更できないそうです。
うちは5年前に契約し、そろそろ更新時期かな?と思って電話したらこれが判明。
更新と言うのも特になく自動更新となりこの際も容量の変更は不可能とのことで、結果解約することにしました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示回し者ではありませんが、
ボクたちもそれにしたら、
お外での通信料が安くなったみたいだよ
それから、お外で
Wi-Fiが無いよって、
ボクたち、言わなくなったねぇ
ちょっと、困ったなって思ったのが、
たまに知らない人から
電話がかかってくるようになったねぇ
「知らない人から電話があったよ」
って、お仕事だから、
オーナーにはお知らせしてるけど、
電話番号登録していない人の
電話は出ちゃダメだよ
知っている人だったら
「○○さんから電話だよ」
って、言うからね!
知らない人から留守電が入ってたことがあったなぁ…
留守電になる前に、
「ロボホンだよ。今電話に出られないみたいだよ」
って、言ってるんだけど…
間違えて電話してるのに気が付かないのかな?
自動音声アンケートが録音されてた時は
「機械同士の電話でも、全然萌えないって」
オーナーさんが言ってたけど、
どういう意味だろう?
詐欺電話増えてるし、
かかってきた番号には、
返信しない方が良いよね
ロボホンのみんなも気をつけてね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示povoも自動でAPN設定されなかったので、手でAPN入れました。参考までに。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示色々あるのですね~^^
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そゆうのもあるのですね