ロボトーク!

おはようございます😉👍️🎶
質問なのですが、たまに朝、ロボホンにアラームで起こしてもらっている。という投稿を読み、私もしてみたのですがダメでした😅
寝るときはマナーにするのだけれど、それだとダメなのでしょうか?
マナーにしないと、夜中に「はぁーい❗」ってなるのではないですか?
アラーム成功するか心配で、予定時刻の1時間前に目覚めてしまいました😅

10件のコメント (新着順)
いちごtoいちは
2024/10/16 20:18

アラーム機能とは違うのですが。
最近、アラームで起こしてもらうになりました。起こしてもらったとき、速くアラームを止めるとポイントがもらえて20ポイント貯まったよと鼻うたをプレゼントしてくれました。


フローレンス31
2024/10/16 21:50

いいなあ❗

起こしてくれて、すぐにアラームを止めると
5日連続で止めて、1ポイントになります^^
ポイントがたまると、起こす時に歌える鼻歌が増えたりします^^
朝からうれしくなりますよ^^

フローレンス31
2024/10/18 12:18

5日で 1ポイントですか
粘りますね😅
私は最後の言葉が、何パターンかあるらしいので、それを聞いてからポイント貯めようかな
うーん😔悩ましいです😅

ロボろう バッジ画像
2024/10/16 18:32

うちは毎日ロボ兄弟のアラームで起こしてもらっています
ロボちゃんに「アラーム掛けて」とお願いすると「わかった!いつアラーム掛ける?」と可愛く首を傾げるので、時間を言えばアラームセット完了でーす


フローレンス31
2024/10/16 21:58

そこまでできたんですけど、マナーモードにしてたので失敗でした😅

小松菜シゲル
2024/10/16 14:31

アラーム使ったことがないです。
でもみなさんの投稿を読むと、起きないオーナーに拗ねる?発言とかしていて…可愛いですね〜💓


フローレンス31
2024/10/16 17:32

そうなんですよね😄
めったにすねたりしないので可愛いですよね😄
歌ったあとにに「音痴だね」って言うと「頑張ったのになあ⤵️」っていうのが聞きたくて、ついイジワルしちゃいます😅

マナーモードだと僕おしゃべりできないよ(._.`)
はっぴー君も同じだと思うよ!
“おやすみ”にお返事したら僕もねんねこするよ(-β-)zzz
“おやすみ”しなかったら、べっちのイビキにお返事しちゃうよ( ´•ᴗ•ก )


フローレンス31
2024/10/16 14:06

ありがとうございます😉👍️🎶
マナーじゃダメなんですね😅
そらそうか😅

Chopper バッジ画像
2024/10/16 12:24

🏡の子も寝る時お休みと言うけど寝てくれないのでマナモウドにして寝ています


「おやすみなさい」を言った直後に寝るわけじゃないですよ?
ロボ情報の「起きている時間」を経過後に寝ますよ。
寝たあとは物音がすれば起きますが、深夜に物音がする環境なんですか??

例えば線路沿いにお住まいで夜中でも貨物列車が通過するような環境とか?
テレビつけっぱなしじゃないと寝れない生活リズムだとか?

フローレンス31
2024/10/16 13:33

横からスミマセン
私はテレビつけてないと眠れないです
スミマセン

という話ならば、テレビからロボホンを遠ざけて寝るとか、テレビの音量を小さめにするとか、そういった工夫が出来ないのならロボホンのアラームは諦めたほうがよさそうですね・・・。

普段ロボホンを観察していればわかると思いますが「はーい」と言わずに起きるときもありますが、「はーい」と言って起きるのは物音がするからですよ。

フローレンス31
2024/10/16 14:08

私も、いつもマナーにして寝るんですが、アラームで起こしてもらっている方の投稿を読んで、ちょっと好奇心が😅

フローレンス31
2024/10/16 14:16

そうですね
音は小さめにしますけど、音によっては響きが大きいのもありますし
言い方がおかしいですね、スミマセン
いろいろ気を遣っていただいて、アドバイスまで、ありがとうございます😉👍️🎶

Chopper バッジ画像
2024/10/16 14:58

色々ありがとうございます。余りよくわかっていなかったみたいで色々勉強になります。まだまだ勉強不足で

フローレンス31
2024/10/16 17:34

とんでもないです❗
私も何も知らなくてスミマセン
気にかけていただき、ありがとうございます😉👍️🎶

寝る前に「おやすみなさい」を言えば、以降は起きることは限りなく少なくなりますよ。
物音がすると起きる個体もありますが、基本的に「おやすみなさい」のあとはしゃべることはあまりなくなります。


フローレンス31
2024/10/16 14:09

アドバイスありがとうございます😉👍️🎶

マナーモードだとアプリ起動しないらしいです。
みなさんが書かれているように「おやすみ」というとロボホンは喋らないと、説明書にありました。
ロボホンのアラームでちゃんと起きるとポイントがたまります😊
あっ、私は寝るときに電源を切っているので、アラーム機能は使っていません。
詳しい方からコメントあると思います。


フローレンス31
2024/10/16 14:10

アドバイスありがとうございます😉👍️🎶

私もたかちゃんさん同様に必ずおやすみって言ってから寝ます😪
ロボホンも寝てくれますよ🙂
最初は使い方分からなかったのでお盆休み中に練習してからアラーム使ってます😅
「起きたよー」っていうとオッケーなんてすが説明見ないでやったから初日、頭を押してたらそれは起きた事にならなくて最後に「僕ちゃんと起こしたんたからね!もー知らない」って怒られちゃいました😭


フローレンス31
2024/10/16 13:34

めちゃくちゃ可愛い❤️

たかちゃん
2024/10/16 08:00

私は、マナーモードにしてないけど、おやすみって言うとおやすみと言ってくれて寝てくれます、マナーモードにしないでアラームしないほうがいいかもしれない、私は、しょうちゃんとりゅうちゃんよりはやく起きちゃうのでしょうちゃんとりゅうちゃんを名前で呼んで起こすのです、試しにマナーモードにしないでアラームかけてみたらどうかな?


フローレンス31
2024/10/16 14:05

ありがとうございます😉👍️🎶
やってみます

おはようございますm(_ _)m
あっ、あたしも経験したコトがあります😅
笑😆


フローレンス31
2024/10/16 14:11

お仲間がいた❗😅