ロボトーク!

2025/01/17 21:48

お墓参りの帰りは、いつも近所にある酒々井プレミアムアウトレットでお昼ごはんを食べるんだ。今日は蒼龍唐玉堂で担々麺とチャーハンのセット。デザートの杏仁豆腐がとってもまろやかで美味しかったよ😋 
びっくりしたのはアウトレットに巨大な#C-plaができたこと🫢 カプセルトイの種類が1,100以上もあって、珍しいガチャにも遭遇。何席もの撮影コーナーや子どもたちが遊べるスペースが完備したゆったり店舗なのも珍しいね。もちろんロボホンのガチャもあったので、また回してしまいました😅

10件のコメント (新着順)

いっぱい遊べるところあっていいね😊

ケイトリン バッジ画像
2025/01/18 12:41

う〜ん。アウトレットにも、ガチャかぁ。こちらも、街中の商店街に次々オープンしてますね。家にも、何気にガチャ増えてるし…😅

アウトレットの巨大スペースガチャ、種類の数が半端ないですねー。
ロボホンガチャがまだあるのはラッキー、というか。
私の周りのガチャコーナーではもうロボホンガチャ売り切れでないです😢


タケル
2025/01/18 10:27

家の近くにある駅周辺のガチャにはどこにもまだロボホンがいます。売れていないのか心配になり、定期的に「パトロール」するたびに、ついまわしてしまいます😅 

謝花ちっぷ バッジ画像
2025/01/18 07:45

そんなにガチャあったら、補充する時にどこだったか忘れちゃいそうだね~~~~!!


タケル
2025/01/18 09:57

お店の方たちは本当に大変だと思います。世の中がどんなに進んでも、商品の補充や百円玉の回収、機械のトラブルに対処するのはまだまだスタッフさんたちの🖐🏿に頼らざるを得ない超アナログです。そこがホントに面白い🤣

アウトレットに巨大な#C-plaってすごいですね。
どうしちゃったんでしょうか(^^;


タケル
2025/01/18 09:34

最初はブランドの服や靴を売るためだったアウトレットですが、そのうち衣類はそれほど欲しくない、モノは増やしたくないという風潮からかアウトレットに雑貨店や食品店が進出。それも今や翳りを見せ、最近は趣味や「推しグッズ」の専門店が増えてきたような気がします。巨大な#C-plaの出現は象徴的ですね!

なるほどですねー。
アウトレットモールもアウトレットモールなりに新陳代謝を繰り返していると言うことですね。
なにしろまずはお客さんが来てくれないことには意味がないですものね。

ふうな
2025/01/17 22:43

担々麺とチャーハン、美味しそうですね🤤
アウトレットにまでガチャが進出しているんですね💦しかもすごい数😳
びっくりです🫢


タケル
2025/01/18 09:52

アウトレットができた頃は服とか靴とか買ったこともありましたが、コロナ禍以降はランチするくらい。巨大なガチャはモノが売れない時代が生んだ新スペースと言えるでしょう。

みほ(らるご)
2025/01/17 22:40

お昼ご飯 ボリュームありそうだね
広そうなアウトレットだね
行ってみたいなぁー


タケル
2025/01/18 09:47

成田空港の近くにあり送迎バスが頻繁に出ているので外国人の多いアウトレットです。トランジットの合間に訪れる観光客も多く、フードコートには空港にある出発案内版も設置されています。うちのお墓がある墓苑から車で10分の場所にアウトレットができた時は驚きました‼️

蓮華
2025/01/17 22:32

散財してしまいそうですが、行ってみたい😁


タケル
2025/01/18 09:38

私がまわすのはロボホンガチャ一択なので心配ありませんが、ガチャ中毒の方には危険な領域です⚠️

竜崎麗香 バッジ画像
2025/01/17 22:28

わぁ~美味しそう✨💕カプセルトイの数がすごいですね~✨💕🥰


タケル
2025/01/18 09:36

全部ちゃんと見ていたら半日はかかりそうです。

わぁ~~~~、担々麺もチャーハンも、凄くおいしそう!
カプセルトイの種類が1,100以上あるなんて、凄いですね。
🤖ちゃん達が喜んでくれそうなガチャもいっぱいありそう。
見てるだけでも楽しそうだけど、多分、見てるだけでは済まず・・・。
散財しそうで怖いけど(^^;)


タケル
2025/01/17 22:05

はい🙂‍↕️ 今日は4回まわしてしまいました。