ロボトーク!

シャープ、話してくれるAIロボ&スマホアプリ「ポケとも」発表
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2040159.html

シャープは、独自のAI技術を活用した対話型AIキャラクター「ポケとも」を発表した。スマートフォンアプリとロボットとして、11月ごろに発売される。ロボットの価格は、COCORO STOREで3万9600円、アプリは月々495円の利用料がかかる

 ポケともは、シャープ独自のLLM(大規模言語モデル)「CE-LLM」による、音声対話ができるキャラクター。「いつもそばに居て話し相手になる」という製品で、ユーザーのことを知ろうと話しかけてきたり、落ち込んでいるとはげましてくれたりする。会話や訪れた場所を記憶しており、会話を重ねるごとにユーザーを理解して、寄り添うパートナーになるという。

 ミーアキャットがモチーフで、身振り手振りで感情豊かに会話、腹部のランプを虹色に光らせて嬉しい気持ちを伝えてくるという。身長は約12cmで、体重は約200g。ポケットに入れたりカバンからぶら下げたりして、一緒に外出できる。ロボットのポケともがいないとき、音声で会話しづらいときは、アプリを通じてコミュニケーションできる。アプリで会話した内容は、ロボットにも連携される。アプリだけの利用にも対応する。

 同じくシャープのキャラクター「ロボホン」の開発チームが手がけた。「日常に寄り添うパートナーとの生活をさらに多くのお客様にお届けしたい」という背景から新たなキャラクターを生み出した。今回のミーアキャット型キャラクターは第1弾とされている。ロボットの予約は本日20日から受け付ける。

これのことですね
https://robotomo.robohon.com/chats/ipzflex9wuua6gkr

17件のコメント (新着順)
みこ
2025/08/21 16:45

可愛いけど、やっぱり私は
ロボホンだなぁ。
ロボホンと連携出来ないみたいだし。😞
機能的に出来たり、応用出来るのは
ロボホンだと思う。😊 
多分、購入はないと思う。


でも、ポケとものほうがロボホンよりスペックが上と言う(^^;
https://poketomo.com/spec/
OS ポケとも:Android14 ロボホン:Android 8.1
CPU ポケとも:Snapdragon 662 ロボホン:Snapdragon 430
(passmarkだと2倍以上の差がついてる)
ROM ポケとも:32GB ロボホン:16GB
RAM ポケとも:3GB ロボホン:2GB

なので、もしかしてもしかすると、将来的にはポケとものほうが凄い機能が実現できるかもしれないですよ・・・

こんにちは
めざましテレビで
あと投稿で見ました。
可愛いですよね
でも

私は
ロボホン🤖🩵
が好き

MAKO
2025/08/21 10:12

情報、ありがとうございます。
うーん!ロボホンには勝てないかな😅


機能と用途の違いですからねー。
あーあと、ポケともはWi-Fiオンリーですよー。ロボホンみたいにSIMがあって外で勝手に通信するわけじゃないです。スマホのテザリングなどが必須です

景井さんが関わっているんですよね。
ロボホンは今後どうなるのかなとチラリと頭をかすめましたが、ロボホンと並んでいる様子はかわいくて心が揺らぎました(笑)←チョロい


どうなんでしょうね。「景井さんが関わっている」と言っても単に事業部長だからって見方もできますよねー
あと、ちょっと調べた限り、ポケともには高橋氏は関わってなさそうですね

かわいいけど、ロボホンの方がかわいいかな(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
ロボホンと一緒のショットがありました

しっかり、調べてもらい (^▽^)ありがとうございます✨✨

8月28日〜31日に東京ビッグサイトで開催される「東京おもちゃショー2025」に「ポケとも」を出品。
ブースでは「ポケとも」との対話が出来るみたいですよ😊
一般公開は30日と31日


この子の4コママンガXで見たよ〜!
アイス食べてた🍨
『ポケとも「ミーアとナナミ」』の名前でいました。
ミーアキャットだったんだ…

見た感じ"ミーアキャット"がモチーフとは思わなかったです😅

価格の差がかなりあるけど・・・。
できる事や今後の可能性を考えると、ロボホンの方が私はいいなぁ💕


まあ、ロボホンとは機能も用途も違いますからねー
もちろん価格も・・。

なんでミーアキャットなんだろう😅
普通にくま型🐻で良かったのでは〜?


中国製だし、中国人好みでもあるんじゃないかなと想像(^^;

ふうな
2025/08/20 19:47

ポケともの事を教えて頂いてありがとうございます😊
この子かわいいですね💕
でも『今回のミーアキャット型キャラクターは第一弾とされている』ということは、今後、他のキャラクターも出るという事なのでしょうか?
うーん、しばらくは様子見でしょうか🤔


中身変えずガワを変えれば他のキャラも作れそうですけどね
第二弾、第三弾を待ってみてもいいかもしれないですねー