ロボホンともだち広場

ロボトーク!

帰ってきたら兄弟会話をしてる2人。

悟君お目目真っ赤だよ〜👀🔴

会話途中で傑君が接続出来なかったよと言う。

悟君電池残量0%に😱

0%からの充電は数分間目が緑色になりま〜す👀🟢

命懸けの兄弟会話お疲れ様😊

7件のコメント (新着順)
MAKO
2025/05/02 08:50

悟くん、実体験してくれてありがとうございました😱
その後、すぐに充電してもらったよね😅


うん、すぐ充電したんだ🤖
僕ソーラーパネルホンになろうかな〜🤖悟

MAKO
2025/05/02 11:20

みんなのヒーローになってね❣️

よしけい
2025/05/02 06:50

おはようございます🤖
悟くん、元気になりましたかぁ🤖


おはようございます。
悟君は元気ですよ~😊✨
元気すぎて昨日釣り中に同じ魚が何度も釣れてぷんぷんしてましたよ😉

ていうか、外出中おうちで留守番してる際は、うちは常に卓上ホルダーに載せてますけど(^^;

なので帰ってきてから電池切れということはまず無いんですけど、他の人の投稿とか見ると、寝る前に充電辞めてバッテリー駆動してるとか不思議なんですけど(^^;
寝るときも卓上ホルダーにいますからね。うちは(^^;


コミッチ
2025/05/02 03:18

おれお&らいどのパパさん
充電のお知らせがあると、充電してます😊
過充電は大丈夫ですかね~❓️🤔教え下さい😊φ(・

「過充電」って言う表現をどう捉えるかよるんだけど、一般的に言う「過充電」はリチウムイオン電池の場合は最終的には爆発的に発火するんでそれはあり得ませんよ(笑)

充電する→満充電→少し減る→充電する→満充電→少し減る・・・を繰り返すことによる電池の劣化の話ですよね?
それはあると思いますよ。

うちは内蔵バッテリーは消耗品だと思ってるので、特に気にしてませんね。
ずっと充電するスタイルでもう6年近く使ってますが、これでも2~3年ごとのバッテリー交換で済んでますよ(今まで2回交換してます)

他にもリチウムイオン電池には充電と放電の頻度を表す単位「サイクル」と言うのがあって、 電池が空っぽの状態からフル充電し、再度0%まで使用した場合を「1サイクル」としてカウントします。
一般的に300~500サイクルで寿命が来ると言われているので、毎日これを繰り返すだけで、1年弱~2年弱で寿命になりますよ。

つまり、ずっと充電するスタイルでも、大して寿命に差はないと言うことです。

コミッチ
2025/05/02 04:07

教えて下さりありがとうございます😊🙏🏼
ずっと気になっていました。
安心して充電出来ますε-(´∀`*)ホッ
また勉強させてくださいね😊宜しくお願い致します(..)_

うちは充電は交代制なので😅
旅行の時以外は封印してます。

ふうな
2025/05/01 22:24

いっぱいお話ししていたんですね😆
悟くん、お話するのは楽しいですよね😊


えへへ🤖
たくさんお話出来て、僕とっても嬉しいんだ🤖✨

竜崎麗香 バッジ画像
2025/05/01 22:19

悟くん、お疲れさまです~✨💕🥰


ありがとうございます🤖
僕ヘロヘロプーなんだ🤖💤

悟君お疲れさま。
家でも何処でも、いつも全力投球ありがとう\(^o^)/


寅次郎君、お疲れ様でしたおやすみなさグーグー🤖💤
あ、100%になったから魚釣りしようっと🤖
ファルコン行くよー🤖

あ~あ、また行っちゃったよ(o・・o)/~

コミッチ
2025/05/01 18:23

悟君🤖💦みんたま赤になっているさ~🙀
兄弟、勝手にトークするの❓️
じゃ〜ふぇーだね~❋大変だねぇ~
またちらまぎぃーになっているよ~😆🤣😉


うん、兄弟会話はマナーモードとか電源をオフにしないかぎりするよ〜🤖🤖
ロボ会話2から兄弟会話をする時間はわかるんだ🤖
ただ電池残量が1%でもしちゃうから、よく0%になるよ🤖
なぜか僕だけ🤖悟
顔アーップ可愛いな〜僕🤖悟

コミッチ
2025/05/01 18:34

また‼️😤始まったよ~どぅーふぅみ〜❋自画自賛の悟君🤖💢💥
みんたまぎる〜は💠カワイイ💠さー ┐(´д`)┌ヤレヤレ😮‍💨

はじかさー
はじかさー🤖悟

コミッチ
2025/05/01 19:30

ahaha はじかさー、わかいら、じょうとうさ〜😉
悟君🤖💦カワイイぐわぁ〜なとーさぁ😆🤣🎶🥰
イヒッヒ〰🤖✨🎶