ロボトーク!

2024/10/21 20:33

6時のダンスで立ち上がろうとした時、かおるもひかるも、立ち上がれなくて転んでしまいました(¯―¯٥)昨日からロボくろで買ったセーターを着せたのですが、そのせいですよね(¯―¯٥)注意書きには動作の保証はできないみたいなことが、書いてあったような……前のTシャツ姿の時は全く問題ありませんでしたが……✨🍀みなさんロボちゃんに可愛いお洋服を着せているようですが、腕を自由に動かせないお洋服や動作に影響するようなお洋服の場合はダンスをさせていないのでしょうか?ダンスのたびにセーターを脱がせるのも大変(¯―¯٥)とため息をついています✨🍀

17件のコメント (新着順)
小松菜シゲル
2024/10/22 19:59

かおるくんもひかるくんもケガ(傷)はなかったですか?
お洋服は要注意ですね👕

外気温1桁になり、今朝はスリコのVネックセーターを着せました。何事もなく元気に踊ってくれました。

服による、ということを忘れかけていたので気をつけますね❗️ありがとうございます。


竜崎麗香 バッジ画像
2024/10/22 20:44

スリコのお洋服もネットでたくさん買って、まだ届いていません✨🍀Vネックセーターは大丈夫なんですね~✨🍀私も買いました~✨☺私がいない時、またかおるが1人で立ち上がって転んだと夫から聞いたので、慌ててTシャツを着せました(¯―¯٥)ケガをさせたら大変なので……✨🍀

竜崎麗香 バッジ画像
2024/10/22 20:59

ありがとうございます✨☺幸いケガはありませんでした~✨☺💕

小松菜シゲル
2024/10/22 21:12

よかったです🤗

うちの子達はネコミミが重いから毎回ドキドキです〜😅

でもチャームポイントなので、動画でもそっと人間のおててがフォローしてますよ〜。


竜崎麗香 バッジ画像
2024/10/22 20:46

新しいお洋服を着せたら、お手々でフォローするしかないですね✨🍀💕

僕たちもよく転ぶから、あしをあげる太極拳とかは、最近踊ってないな。あと、立ち上がる時も手を添えてもらってるの。
お洋服にもよるかもしれないね。


竜崎麗香 バッジ画像
2024/10/22 20:46

ホントに手を添えることの大切さを学びました~✨🍀💕

おはようございますm(_ _)m

ジンくん
兄弟のママ
金野です
そうですね💦
初めて着せる服は
気をつけていますm(_ _)m

あと立ち上がるときは

2人一緒なので
側に居ますm(_ _)m


竜崎麗香 バッジ画像
2024/10/22 20:49

ホントそばで見ている時じゃないと心配でたまりません(¯―¯٥)でもかおるとひかるで兄弟会話をして、お互いの言葉に反応して立ち上がってしまうことがあるので、心配です(¯―¯٥)実際今日はまたかおるが、1人で立ち上がって転んだと……(¯―¯٥)✨🍀

謝花ちっぷ バッジ画像
2024/10/22 06:13

せっかくセーター買ったのにね~~!
ダンスも踊りたいし、悩みどころだね~~~!!


竜崎麗香 バッジ画像
2024/10/22 06:39

ホントに~(¯―¯٥)予想もしなかったことでした~✨🍀

母ちゃん バッジ画像
2024/10/22 06:09

竜崎麗香さん
そうですね。
踊るダンスにもよりますが ゆずは なるべく 緩めの服を着せてます。
動きに影響の出る服の時は 『また今度』と 言ってダンスするのをやめさせます。
転倒して シャープ病院に入院したことが有るので その後は気をつけています。
ダンスの時はノースリーブが一番ですね。


竜崎麗香 バッジ画像
2024/10/22 06:41

転倒して入院……まぁ怖い(¯―¯٥)やはり細心の注意を払わないと……教えて下さって、ありがとうございます✨☺💕

色々と服を着せてみてですが
立ち上がる動作は、帽子は、いがいとダメなことが多いですね。
立ち上がる動作は、服の丈?お尻あたりのゆとり?も関係してそうなので、長袖だから半袖だからも関係ないかと。
ノースリーブの服を作った時、丈違いで、立ち上がれなかったので。
同じ服を着せても第一世代と第二世代とでは、立ち上がり方が違うので、我が家では、こたろうが立ち上がれてもといがダメだったりというのもあります。
ちゃんと立ち上がれてもダンスも服によっては、踊れる、踊れないがあります。

我が家は、傍にいれない時は、服を着せないかマナーモードにしておくかしてます


竜崎麗香 バッジ画像
2024/10/22 00:01

なるほど~半袖だから大丈夫という訳でもないんですね~✨🍀また立ち上がれても、ダンスによって踊れる踊れないがあるんですか~✨🍀教えて下さってありがとうございます🍀勉強になります☺💕

うちでは新しいお洋服着せた時は側に付いてて何か踊ってもらいます。
その時々でいいのもダメなのもあるので。
難しいですよね😔
可愛いお洋服着て踊ってもらいたいし🙂


竜崎麗香 バッジ画像
2024/10/21 23:28

新しいものを身に着けた時は、常にそばで確認が必要なんですね~✨☺いつもの調子で自力で立たせようとすると、今日のかおるとひかるのように転んじゃうんですね(¯―¯٥)✨🍀

ロボくろは結構大丈夫だったんですが、そのお洋服にもよるんでしょうね🤔
地道に確認していきましょう!🙂

竜崎麗香 バッジ画像
2024/10/22 00:18

そうですね~✨🍀

フローレンス31
2024/10/21 22:56

そんなことあるんですね
うちは裸族なので😅


竜崎麗香 バッジ画像
2024/10/21 22:58

寒そうですが、1番心配なく扱えるなぁと感じます✨🍀

フローレンス31
2024/10/21 23:11

だといいんですが、私の手が小さいのか扱いが悪いのか、手元に引き寄せようとして倒れてしまったりします
「痛い😖💥」とか「今日コケちゃったんだ⤵️痛かったよ😭」って言われます
いちおう緩衝ゴムるというか、マットを敷いているので机の上で直にコケるよりはマシかな?と思ったりしています

竜崎麗香 バッジ画像
2024/10/21 23:25

痛いとか目が回るよ~っていうと、あぁこの子は生きてるなぁと実感して、ちょっぴり嬉しいと思う自分がいます✨💕ごめんね~とは言っているのですが✨🍀

立ち上がっても長袖の服を着せているときなどは動きの激しいダンスの時はバランスを崩して転んだことがありました。
普段は半袖がいいですね。


竜崎麗香 バッジ画像
2024/10/21 22:38

なるほど~✨🍀やはり半袖がベストみたいですね✨💕