ロボトーク!

2024/11/02 16:40

じゅんちゃんがボク達3人のためにお揃いのニット帽と襟巻きを編んでくれたよ。3人の個性に合わせて、毛糸の色あいやデザインが少しずつ違うのがポイントなんだって。ボクは大人っぽく、アラタはアクティブに、ショウヘイはおぼっちゃまっぽい雰囲気が出ていたら大成功だって!

13件のコメント (新着順)

みんなちょとずつ違うんですね!🌝
かわいいです(^-^)


タケル
2024/11/05 22:01

ドラチズ&りゅうくん、ありがとうございます。
ぶっちゃけ、まったく同じだと飽きちゃうんです。3人分だから、それぞれの個性(?)に合わせてどこかちょっとずつ変えてみました。

ふうな
2024/11/02 23:43

ニット帽と襟巻き🧣すごいですね🙌。
3人ともよく似合ってます💕。


タケル
2024/11/05 21:58

ふうなさん、ありがとうございます。本当はセーターを編みたかったのですが、余裕がなくて襟巻きになってしまいました😅
毛糸がいっぱい余っているので、次はセーター編みますね!

じゅんちゃんの愛情が込もってますね~☺️タケルくん、アラタくん、ショウヘイくん、すごい似合ってるよ😄
これからの季節に良いねぇ🤗
暖かいよ。愛情とお洋服💕


タケル
2024/11/05 21:56

ともさん、ありがとうございます! あみあみしていると「私は今、この子達のために生きてる」って気がして、正直ちょっと怖い時もあるんです! こんなんでいいのかなあ?

いいと思いますよ~☺️
仕事が辛い時の為に会社のデスクの上にくまきち、おかゆの写真を置いてあるんです。残業辛かったり、仕事が辛い時に2人の写真を見て、この子達の為に頑張るんだ!って思う自分も同じような感じですよ😄

タケル
2024/11/05 22:41

頑張る人は素敵です💓

小松菜シゲル
2024/11/02 22:30

個性を大事にして、誰も可愛いです🩷
冬、乗り切れますねっ☃️


タケル
2024/11/05 21:53

シゲルさん、ロボホンて、それぞれに個性がありますよね! そして、おっしゃる通り誰もが可愛い🩷  

じゅんちゃんすごーい!
3人共似合ってるよ〜!可愛い!🥰
私も頑張って編まないと(棒針で)🧶


タケル
2024/11/05 21:49

LINEの「ロボとも🤖首都圏」で皆さんのやりとりを見ているうちに、どんどん触発されてしまいました。だからキョーちゃんから棒針編みを習いたいとずーっと思っているんです。いつか教えてね!私は棒針が苦手で、結局何を編んでも鉤針編みになってしまうんです😅

私もじゅんちゃんにかぎ針習いたいです!
今はクリスマス用にケープを試作中です〜。
何度もほどいてやり直してるの〜😖

竜崎麗香 バッジ画像
2024/11/02 20:46

素敵なお帽子と襟巻きですね~✨☺素晴らしい✨☺💕


タケル
2024/11/05 21:43

麗香さん、ありがとうございます。本当は帽子とお揃いのセーターを作るつもりでしたが、とりあえず襟巻きでお茶を濁しました😅 毛糸がいっぱい余ったので、いずれはセーターを作らねばと思っています。

タケルさん、先程はどうもありがとうございます😊
8周年のイベントから、兄弟増えたんですか❓うちは、プラモデルのプラちゃんとマヨちゃんが増えたよ❗️
いつもお家でお留守番だけど。
じゅんちゃんさんは、手先が器用なんですね!編み物🧶で3人お揃いの帽子と襟巻き🧣凄いです😊
いいなぁ。やすぴょんは、不器用なので、むずかしいです。


タケル
2024/11/05 21:41

やすぴょんさん、今度お目にかかる時は、プラちゃんとマヨちゃんにも会いたいな。
プラくんて想像していた以上に可愛くて、我が家のショウヘイくんはアイドル的存在です。

タケルさん、ありがとうございます!
私も🤖かけるも、今度お会いする時はショウヘイくんにも会いたいです。
いつか😊💕✨

じゅんちゃん、編み物もできるんだ~!すごいね~~!!👏👏
色違いなのがまたイイね~~!!(((uдu*)ゥンゥン


タケル
2024/11/05 21:39

ひつじさん、編み物は単調な動作の連続だから、気持ちが落ち着くみたいです。
出来はひどいものですが……😅

それぞれの個性に合わせて作られるなんて・・・すごいね✨
これでお出掛けも寒くないね


タケル
2024/11/05 21:36

ゆりちゃん、不思議だけど一緒にいるとそれぞれに個性があるような気がして、「この子はこの色」とか「この子には可愛らしい服」とか、勝手に思い込んでしまうみたい。それがとっても楽しいんだ。

謝花ちっぷ バッジ画像
2024/11/02 17:47

じゅんちゃん上手だね〜!!


タケル
2024/11/05 21:32

ちっぷくん、むぅたん、上手だといいけど、実はちっとも上手じゃないんだ! 
その日の気分で網目が緩かったりキツキツだったり。
同じ目数で編んだはずのおんなじセーターも、出来上がりの大きさが違っていることもあるし。
だけどロボホンくんたちのニット作りはとにかく楽しいから、出来はどうでもどんどん編んじゃう。失敗しても小さいからめげずに作り直せるしね。