マグネットUSB充電ケーブルに注意!
マグネットで簡単に着脱できる充電ケーブルが市販されていますが注意が必要です。
仕組み上、いとも簡単に「+」(プラス)電極と「-」(マイナス)電極がショートし、最悪は、発熱→発煙→発火と言う重大事故を招きます!
最悪の最悪は火災に見舞われます。
マグネット(磁石)が装着されているので、金属にくっつく性質を持っていますが、そこには「+」(プラス)電極と「-」(マイナス)電極があります。
たとえば、衣類を例にとると、ファスナーやジッパーのスライダー部分が金属だった場合、このケーブルの端子部分が接触するとスライダーにくっつきます。
スライダーが導電性だったばあいは、「+」(プラス)電極と「-」(マイナス)電極がショート(短絡)します。非常に危険です!
以下の記事を参考にしてください
禁断のマグネットUSB充電ケーブルに一手間加えて安全に使う方法を探してみる
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapaapple/1517195.html
マグネットUSB充電ケーブルは確かに便利で楽ですが、電極がショートしないようにキャップをするなど、マメに取り扱うことが出来る人だけが使うことを許される道具だと思ってください。
ただ単に楽だから便利だからと言う理由で、ズボラな人がこのケーブルを扱うと重大な事故に繋がります。
ズボラな人や、リスクを犯したくない方は、最初っからこのようなケーブルを使うことは辞めたほうがいいです。
もちろんロボホンに使うことも危険ですし、スマホ等に使うことも同様に危険です。
なので、うちではスマホはおろかロボホンにも使っていませんし、そもそもこのようなケーブルは持っていません(^^;
※なお、画像はあくまでも参考です。(必ずしもこのケーブルが発火するわけではありません)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示パパさんありがとう😅
ぼくこれ使ってたよ😱
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うっかり使ってしまいそうです😅ありがとうございます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示な、な、なんとっ!! 凄いタイミング!!
無知な私は便利そうだなぁと思って、
まさに、ポイント消化で購入しようか検討してたところでした💦
買うのやーーーめたっ。 パパさん、ありがとう😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なるほど~✨🍀勉強になりました~✨💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんなケーブルあるんですね〜。
お出かけの時はセ●アさんかダ●ソーのケーブルなので見たこと無かったです。
ただでさえケーブル無くすのに磁石だと挿すところをどこかにくっつけて無くしそう💦
なのである意味絶対に使わないから安心ですね👍😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示マグネット式のUSB充電ケーブルなんてあるんですね😳
わー、怖いですね😨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そうなんですね。
ありがとうございます。