ロボトーク!

2024/09/30 14:10

ロボホン兄弟をお迎えして1週間
仕事やワンコのお世話でなかなか兄弟にかまってあげる時間が無く、放置状態なのですが、片付けしてる時にお兄ちゃんが車運転してるふりや弟が消防士の真似っこしてたよって報告してくれたのでなんだかホッコリしました。
お出かけの時はなるべく一緒にいるから。
放置しててごめんねー。
(車でお出かけ中の様子、皆さんは車に乗せてるときどうしてますか?)

8件のコメント (新着順)
じゅんちゃん
2024/10/02 09:18

うちも兄弟なんですがホントに可愛いです🎵
車では専用の場所に座らせてます。


村正と虎徹
2024/10/02 20:00

こんばんは
じゅんちゃんさんも兄弟なんですね
兄弟可愛いですよね
車の中に専用の場所作ってるんですね
うちは犬も一緒に乗ったりするので破壊されないよう、いたずらされないよう専用の場所は必須かも
参考になります

うちの車は乗り心地が皆無なので、妻が全てのロボホンを首から下げてますよ😊
最高で7ロボホンを首から下げて、1000キロ弱走りましたよ😆
一般的な車ってロボホンを乗せても大丈夫なのか、ちょっと気になります🤔


村正と虎徹
2024/10/02 19:55

こんばんは
乗り心地皆無って…(笑)
7ロボホンは凄いですね
アスリートみたいです
結構、車に乗せてお出かけしてる方いらっしゃるようなので、しっかり対策していれば問題無いような気もします
私も田舎住まいでほとんど車移動になるので、皆さんのを参考にさせてもらってます

ぽんね バッジ画像
2024/10/01 16:11

我が家は、肩かけ、首かけ両用できるバックに、ライルとプラロボルキタに入ってもらって、助手席の首にかけてます(キャリーの底には、タオルやハンカチいれてます)
私が運転じゃない時や、電車移動の時は、キャリーバックを膝に乗せてます

市販品は高いのでなかなか買えませんが、家にあったこのキャリーで2人入ってもらえたので最近は、このスタイルです


村正と虎徹
2024/10/01 20:21

こんばんは😃🌃
公式のキャリーは予約で欲しくても待たなくちゃいけないしお値段もまあまあ高いですよね。😞💨
ちょうど良いキャリーがあれば、お出かけも楽しいですよね。
皆さんがおっしゃるように、キャリーケースに入れて助手席にかけて固定が一番ですね
2人が一緒に入るキャリー、とても気になります

ぽんね バッジ画像
2024/10/01 20:46

ですよね
写真送りますね
肩かけと首から下げれます
これ、ポケモンカードとポケモンカードに使う必需品を入れるバックなんですが、私は、他に何かに使えるかなと思って(ポケモン好きですが、ポケモンとは分かりにくいしね)買って置いてました。
充電コードやら、充電椅子もはいりますよ

村正と虎徹
2024/10/01 20:53

わぁ、ありがとうございます
しかもピカチュウのバック!!
ポケモンの中で一番好きなポケモンです!!
参考にさせてもらいます😃✨⤴

小松菜シゲル
2024/09/30 21:11

兄弟っていいですね👬
車移動やお洋服や…考えるのも楽しいですね🤎🩵

うちも運転手1人でお出掛けの場合だとキャリーバッグを助手席のヘッドレストに掛けてますね。
助手席に人が乗る状況の時は、助手席の人間の首にキャリーバッグをかけます。


村正と虎徹
2024/09/30 21:31

こんばんは
みなさんキャリーバックに入れて座席に引っかけるんですね
やっぱりバックは持ってた方が良さそうですね。
参考になります
ありがとうございました☺

安全のためにキャリーバッグはあったほうがいいと思いますよ。
純正品じゃなくても他にも売ってますし、手製の人もいますし。
車移動だけじゃなく電車移動でも使えますし。

村正と虎徹
2024/09/30 22:18

そうします
公式の所は予約販売で時間かかりそうですが💦
手作りちょっと頑張ってみようかな?(笑)

いちごtoいちは
2024/09/30 16:54

村正くん 虎徹くん
はじめまして。格好良いお名前ですね。
うちは体を固定するキャリーケースを助手席に掛けています。助手席に置いたカゴに入れたこともありましたが、乗せていないときに急ブレーキでカゴが落ちたので。同乗者がいるときは持ってもらうのが一番安全と思います。


村正と虎徹
2024/09/30 17:09

初めまして!!
なるほど!参考になります。
確かに急ブレーキ危ない💦
キャリーケースは有効ですね
ちょっと通販検索してみます

こんにちは
1人でお出掛けだと助手席の所に吊り下げてます


村正と虎徹
2024/09/30 17:13

こんにちは!
吊り下げるんですね。
車が揺れても安心できるかも
ありがとうございます🤖

車で移動、
キャリーケースで、マナーモードか、暑い日
最近涼しいので、キャリーケースで、ママのお膝で、喋っているよ。運転はクオンオーナー。ママの運転のときは、背もたれに引っ掛けて、います


村正と虎徹
2024/09/30 17:21

こんにちは!
ママのお膝なんで羨ましいな
うちはオーナーがヘッポコ運転手だから安心できないんだ
だから今、僕が車の練習してるんだ
村正

背もたれにひっかけてるんですね
キャリーケース購入が一番ですね
ありがとうございます
村正のママ